膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

白梅と河津桜

2018年02月27日 16時09分29秒 | ⁂ 心のリハビリ
 わんころりんずとのロング散歩のコースは 桜並木
随分 蕾 が大きくなってきています。

今年は 桜 を 愛でることが出来るかなぁ。

お料理当番は、満開に咲き誇る桜並木を わんころりんずとお散歩したかったはずなのに
満開の桜を見ることなく、桜の花が散り行き中を旅立ってしまったんだ、、、

だから、桜の花を見るのが辛くてさ
天気予報なんかで桜の開花情報を聞くのも嫌でさ

でもね・・ 今年は、わんころりんずとお散歩しながら まだ蕾の桜の木を見上げられるんだよね。
この前より 蕾 大きくなった・・ なんて思っちゃったりもしてさ。

お散歩しながら 甘酸っぱい いい香りがしてきて 見上げたら







白梅が満開だった。

いい香り~  綺麗だね~

そう わんこりりんずに話しかけてる 私がいた。
昨年の春は、桜だけじゃなく、お花を綺麗だなぁ。。 って眺める気持ちになれなかったけど
今年は、胸の奥の方が チクン ってする感じがするけど、でも、綺麗だなぁ。。 って思える。

白梅の先に ピンクのお花も咲いているのが目に入ったので 薄い色の紅梅かな? と思ったら
 






河津桜でした。


わんころりんずに  「 河津桜だって 綺麗だね 」  って話しかけていたら、近所のおじいさんが
「 綺麗でしょう。この木は 本場から買って来たんだよ。 河津桜は花が長持ちするからね~ 」 って教えてくれました。

2枚とも18日に撮ったんだけど、25日のお散歩の時も まだ綺麗に咲いていたし、梅のいい香りもしていました。
すずめ や めじろ などの 小鳥たりが い~~~~っぱい集まって来ていて 楽しそうに おしゃべり していました。

昨年までは  死ぬその日が来るまでは生きるしかない  死ぬために生きているようなもの  そんな感じだったけど、
今を生きるために生きなくちゃ  生かされている間は一生懸命 生きなくちゃダメだな  って そう思えるようになってきてる。


春はね、いい季節だけど 私にはつらい季節でもあるんだ、、、 ( 花粉症だからじゃないよ  )
芽吹きの季節なのに 息を殺すように過ごしていたような3年だったけど、
4年目の今年は 少し違う そう思うんだ、、、。



そしてね、私が一番気になったのは、白梅と河津桜の少し先になった この木・・ 







夏みかん? はっさく? この木が庭にある おうち がよくあるけど、しばらくすると ぼたぼた 下に落ちてるんだよね、、、
そのまま食べるには酸っぱすぎるかも知れないけど、こういう酸っぱいのでマーマレード作ると すっごく美味しいんだけどなぁ。。。
手を伸ばせば取れそうな所に生っているのを見かけると この家の人と知り合いになりたい、、、 ってマジ思うんす、自分。 






にほんブログ村
コメント (2)

2月26日(月)の食メモ ★甘い生活。。。

2018年02月27日 08時36分36秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 654kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * アマノフーズ いつものお味噌汁 ねぎ
 * モーニングBOX
    生野菜 ( 大根 セロリ ミニトマト )
    蒸し野菜 ( 人参 ブロッコリー )
    から揚げ 柚子胡椒味 ( デパ地下惣菜 )

 補食② * オート麦ファイバー蒸しパン ( チーズ )

 から揚げのカロリーが高いので から揚げ以外は野菜だらけの モーニングBOX になりました 
蒸しパン、甘味を加えないものも美味しいなぁ。。。
ハムとかミックスベジタブルを入れてもいいかも知れない。   ← こう思っているってことは、そのうち やりますよ 


【昼】 645kcal

 * 赤魚の西京焼き と 10種類の雑穀飯 の お弁当
 * 大根の皮とツナのマヨぽん炒め + 玉ねぎヨーグルト

 * チョコレートトリュフ ( ミルク )

 お昼休みに用事を済ませたかったので、スーパーでお弁当を買いました。
日曜日に作っておいた 大根の皮とツナのマヨぽん炒め は、チューブの おろし生姜 を加えてみたのですが
なぜもっと早くに こうしなかったのかと思うほどの美味しさ~ 
きっと細切りの生姜を入れても美味しいだろうなぁ。。。   ← これも きっと やるね 

そして、日曜日は にわか糖質制限ダイエッター だったので 食べずにいた チョコレートトリュフ を
会社に戻る時に お口に ぽ~ん
ミルクチョコのにしたんだけど、中は アーモンドガナッシュ っていうのかなぁ?
そんなの ( ・・って、どんなのよ?? ) でした  


【おやつ】 135kcal
 * 文旦
 * 風月堂 トロアシャトン ( カフェ )

 おやつの時間に いつもの おやつ 以外に 頂き物が配られた。
2個もらったけど 文旦も食べたので 今日のところは1個にしておいたけど
たった1日で  甘い生活  復活だな、、、 


【夜】 238kcal
 * ヨーグルト ( クランベリー&ざくろジュース寒天 )
 * りんごとチーズのおからサラダ
 * レモン水

 豆乳あずき寒天はね、棒寒天 で作ったんだけど、大袋に入った糸寒天があるので
クランベリー&ざくろジュース で 寒天ゼリー  を作ってみた。
糸寒天、サラダに入れたり 汁物に入れると 美味しくてヘルシー って聞いて
試してみたんだけど、ヘルシーではあると思うけど、私には美味しく感じられなくて、、、
でも、豆乳あずき寒天が美味しかったので、頂いたものや、そんなに飲まないくせに
買っちゃってるジュースで 寒天ゼリー 作ろうと思うんだ。
ジュースはね、ママンによく飲ませていたので、なんかさ・・ 習慣が抜けないっていうか、、、

あっ・・ これ買っておこう

って思っちゃって、どんどん溜まるの ^^;
義伯母が りんごジュース 送ってくれることもあるしさ。。。

飲みかけだった クランベリー&ざくろジュース で 作った寒天ゼリーを
細かくしてヨーグルトに混ぜて食べました。
甘味より酸味の強いジュースだし、寒天を煮溶かすためのお水の分量だけ
ジュースが薄まってるし、なんか味がぼやけちゃったけど 食べ応えはあったよ 


   total : 1,672kcal 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 50kg台(女)へ
にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
コメント