富士河口湖紅葉まつりのつづきです。
河口湖湖畔沿いの紅葉散策路の紅葉です。
湖畔脇の河口湖木ノ花美術館に寄ってみました。
天気が悪くなる前兆なのか、綿菓子のような雲がでていました。
河口湖木ノ花美術館は猫のダヤンをテーマとする美術館です。
時間の都合で今回は美術館の見学はしません。
美術館奥の河口湖円形ホールでMt.Fuji 河口湖ジャズフェスティバルが行なわれ、無料でジャズが楽しめました。
迫力ある生演奏で良い気分になれました。
富士山スバルライン入口(5合目まで登る有料道路)のビジターセンターに移動してみました。
庭のもみじは、徐々に紅葉が深まっている感じです。
一部はすでに落葉でもみじのじゅうたんです。
こちらは、目が覚めるような紅葉でした。
これにて、今回の紅葉散策は終了です。
帰宅に向かう夕方には、遂に雨となってしまいました。