プエルの愛情たっぷりカフェ

我が家のプリモプエル日記です。 ちょっとしたコメントと写真がメインのブログですが良かったら見てね。

プリモプエル 入園準備をしました

2009-03-30 22:09:46 | プリモプエル



来月4日(土)にバンダイ本社で2009年度プリモプエルようちえん入園式が行なわれますが、参加のため準備をしました。

慎重?に検討した結果、下の3人が参加しま~す。
先日、バッチがやっと届いて組が決まりました


左から、
ピンクピースのフラット→
ひつじぐみ
緑コプエルのカッチョ→こだぬきぐみ
黒プエルのみのり→ぺんぎんぐみ

当家では、ひつじぐみこだぬきぐみは初めてです。


先日、ピース用の園服でレポートしましたが、園帽子と上着は従来のプエル用ではサイズが合わないので先日発売のピース/プエル兼用を結局買いました。

袖丈はまだ長いですが、ピースには我慢してもらいます。
園帽はピッタリです。だけどプエルに使ったらぶかぶかです。

園帽子のサイズがこんなに違います。

上→従来の大きいプエル用、
下→今回発売のピース/プエル兼用

後ろはこんな具合です。

園帽子の穴位置が微妙にプエルのはねっ毛と違うので中心になりませんが・・・


 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリモプエル ちょっとお花... | トップ | プリモプエル 入園記念缶バ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (purimobandai)
2009-04-03 21:31:20
笑ママさん、こんばんは

入園式に行けないようで残念ですね。
2人はすでに入園済みだそうで驚きました。
そう言えば、プエルはAタイプだから入園は済んでてもおかしくないですね。

明日は早く出発します。
帰ってきたら、レポートします。


はたなかさん、こんばんは

ありゃ、やっぱり入院ですか
はじめのロットはやっぱり入院が多いですね。
当家のピースは幸い電池は大丈夫ですが、モーションセンサの反応が鈍くていまいちの感じがします。

返信する
充電の件 (はたなか)
2009-04-03 00:06:29
purimobandaiさん、アドバイスありがとうございます。
私の友人のピースくんですが、リフレッシュをしても変らず、バンダイのお客様相談室に聞いたところ、やはり入院することになったそうです。。。うーん・・・
返信する
祝・入園 (笑ママ)
2009-04-02 23:39:11
早くも新入りちゃんが、入園です
入園式も行きたかったんだけど、
仕事でいけません
でも、うちは二人とも入園は済ましているから、入園する子はいないんだけど・・・
楽しんできてね
返信する
もうすぐ入園式 (purimobandai)
2009-04-02 06:01:21
yoccoさん、おはようございます。

入園ありがとうございます。
今回、当家では入園が10人になりますが、今から楽しみです。
入園式から帰ってきたら、早速レポートしますね。


りりかさん、いつもコメントありがとう。
ピースの園服で想定外のこともありましたが、やっと入園の準備ができました。
ほーちゃんはひつじぐみですね。
当家はひつじぐみが一番多くて3人目なんです。
入園式では仲良くしてくださいね。
返信する
入園式 (りりか)
2009-04-02 01:09:34
みんな制服を着るとすごくかわいいですね
ひつじぐみですか~。うちのホーもひつじです。
よろしく御願いします。
返信する
おめでとうございます (yocco)
2009-04-01 22:46:34
こんばんは、三人ともかわいくお支度できましたね。入園式楽しみですね。 我家はどの子も願書、出していないので入園式に行けなくて残念です。シュン。 purimobandaiさん入園式の様子教えてくださいね。
返信する
ピースの充電 (purimobandai)
2009-04-01 22:06:29
はたなかさん、こんばんは

せっかく入園したのに入園式に参加できなくて本当に残念ですね。
当家もバンダイ本社までは遠方で結構大変なんですが、はたなか家ではもっと大変ですよね。

充電の件ですが、当家のピースは初回充電から今日で11日目になりますが、2人ともにまだ満タン状態です。

知り合いはまだピースのお迎えの様子見がほとんどなんです。

2~3日置きに充電が必要なピースがいるようですが、充電池にメモリ効果が発生しているかも知れませんので、取扱説明書の8ページにあるリフレッシュをしてみてください。
これで、ダメならば充電池が不良と思われるので修理に出すしかないと思います。
返信する
こんにちはぁ~ (はたなか)
2009-04-01 11:55:03
うちの子たちも入園申込みはしているのですが、
なかなか入園式に参加できなくて残念に思っています。。。
うちにもペンギン組がいました!
プエラちゃんです。ふふっ
あとは、こりす組が2人、こきりん組が1人、
ぱんだ、こぱんだ組が1人ずつ、
うさぎ、こうさぎ組が1人ずつ、
そしてなんと!たぬき、こだぬき組が3人ずついました。ハハハッ~~!!

ところで、話は変わりますが、、、
ピースくんの充電のことなのですが、
うちはpurimobandaiさん宅のピースくんたちと
同じく、お迎えの時の充電からまだ一度も
充電しないで来ていますが、私のお友達のピースくんは、2~3日置きに「そろそろ充電しよう~」と言い始めるらしく、ブログにコメントくださる方は、もうすでに6回も充電しているとのお話でした。ただ、5分~15分で充電満タンになるそうです。
なんだか個体差にしては気になるのですが、
purimobandaiさんのお知り合いの方からは、
こういうお話は聞いていませんか?

返信する
ありがとう (purimobandai)
2009-03-31 21:41:50
はたなかさん、いつもコメントありがとう。

ピースの園服や園帽子に関しては、プエル用が使用できると思っていたので、痛い出費になりました。

組み分けの仕方は良く分かりませんが、当家ではぺんぎんぐみが一番多くて3人目です。
今回で全部の組が集まりました。

はたなかさんのお子さんも入園させたら如何ですか?
返信する
入園おめでとうございます (はたなか)
2009-03-31 19:44:26
フラットちゃん、園服かわいいなぁ~
うちも買おうかな。。。

うちは、たぬき、こだぬき組がすごく多いんです。
ひつじはいないです。
ペンギンもいないかも。。。
返信する

コメントを投稿

プリモプエル」カテゴリの最新記事