つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

もつべきものは

2008年05月17日 | イベント
オイラのヲタを垣間見ている知り合いですな(⌒-⌒)。

いつもの土曜日。午後の買い出しに出かけていたら、1号の保育園時代からのママ友から電話が入る。
ここのお父さんは、結構オイラと同じような臭いがする(笑)。
オイラと同じ会社で顔も知ってるし、お互いにチョコバットやガンダム好きって妻経由で知ってるので話しかけてくれれば良いのに、シャイなのか自分からは振ってこない。もっぱら妻経由で連絡が入る。
「○○が閉店セールでガンプラが30%offだった」とか「食堂の売店にチョコバットが大量入荷♪」とか(^-^;。

今日の連絡は、オイラも一度は行ってみたいなぁと思いつつ、結局親子三人になっちゃってオイラの運転では行きたくないから今年も見送った「静岡ホビーショー」。
まーね。きっと行ってるだろうとは思っていたけど、案の定、会場からだった。

妻「バンダイホビーセンター(以下:BHC)のリサイクルプラで作った真っ黒なガンプラがあるけど、どれが欲しい?(⌒-⌒)」
私「ん~~~。何がある?」
妻「RX-78と、Mk2、グフ、ザク」
私「あー。その黒いザクは、1号と工場見学に行ったときに貰ったから、RX-78を買ってきて~~。っておいくら?(^-^;」
妻「1個千円。ひとつだけでいいのね、了解!」

工場見学の時はタダだったのに、千円も取るのか(苦笑)。
と思っていたら、あらあら、なんかザクの時よりパッケージが大きい。
それにかなりしっかりしてる(笑)。あ、ビームサーベルは黒くない!
やっぱ配布用とは違うのね(^-^;。
ググってみたら、ホビーショーの会場とは別に、BHCも一部開放して物販(ああ、ここで買ってきたのか)や工場見学・・・・・・・なぬ!?
日曜日は声優トークショウ!?Σ( ̄ロ ̄lll) 
えぇっ!?吉野君と神谷君ですか・・・・・うは~。
ヲタ、親子連れ、だけでもかなりごった返すと思うのに、さらにお嬢さん方も殺到で、そんなに広くないBHCがどうなるのやら(^-^;。
ママ友家族は今日行って正解ですな。

夕方、我が家まで配達に来てくれたけど、あいにく狩りってる最中だったので1号に応対を頼んだ。
妻「いつの間に(BHCの)工場見学に行ったの?(^-^;」と振られたらしい(笑)。
えーっと、2号が保育園だったから・・・・(日記検索中)。
ああ、そうだね。06年の8月だ。
うは!1号がかわいい!2年でこうも変わるのか・・・・・(^-^;。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする