日替わりでピアスを付け替えているオイラ。
ずーっと付けているとくっついちゃいそうな気がするのよ(^-^;。
ってのもあるし、朝の気分で付けたいモノを付けていくってカンジなのね。
そんなヘビーローテーションを繰り返しているので、非道い時なんて3回目くらいでオブジェとポールがポロッとしてしまう(>_<)。
昨夜(ってか今朝?)は、寝ている枕元にオブジェが転がっていたよ。
どんな寝相だよ(^-^;>自分。
ピアスを着脱するときに、そんなに思いっきり引っぱっているつもりはないんだけどなぁ。
結構気に入っていたヤツが分解すると、ちょっと悲しいモノがある(T-T)。
木工用ボンドとかアロンアルファでくっつくのかなぁ・・・・。
あとね。服が耳に引っかかったときに、勢い余ってピアスがぴょーんと飛んで、なくすことがしばしば(-_-)。
これもちょっと悲しい。
そんなに広くない洗面所のどこかにあるはずなのに、ぜんぜん見つからないのよ。
自分は服を脱いでいるから、飛んでいった方向すら分からないのが敗因よね。
同じようなパターンでキャッチもどこかへ行ってしまう。
まー、他のピアスに付いているやつでキャッチは代用できるからまだマシだけどさ。
最近はエスニックな安物ピアスを好んで付けていたのも敗因かなぁ。
そーいや生き残っているのは、爪付きの石モノだわ(苦笑)。
ずーっと付けているとくっついちゃいそうな気がするのよ(^-^;。
ってのもあるし、朝の気分で付けたいモノを付けていくってカンジなのね。
そんなヘビーローテーションを繰り返しているので、非道い時なんて3回目くらいでオブジェとポールがポロッとしてしまう(>_<)。
昨夜(ってか今朝?)は、寝ている枕元にオブジェが転がっていたよ。
どんな寝相だよ(^-^;>自分。
ピアスを着脱するときに、そんなに思いっきり引っぱっているつもりはないんだけどなぁ。
結構気に入っていたヤツが分解すると、ちょっと悲しいモノがある(T-T)。
木工用ボンドとかアロンアルファでくっつくのかなぁ・・・・。
あとね。服が耳に引っかかったときに、勢い余ってピアスがぴょーんと飛んで、なくすことがしばしば(-_-)。
これもちょっと悲しい。
そんなに広くない洗面所のどこかにあるはずなのに、ぜんぜん見つからないのよ。
自分は服を脱いでいるから、飛んでいった方向すら分からないのが敗因よね。
同じようなパターンでキャッチもどこかへ行ってしまう。
まー、他のピアスに付いているやつでキャッチは代用できるからまだマシだけどさ。
最近はエスニックな安物ピアスを好んで付けていたのも敗因かなぁ。
そーいや生き残っているのは、爪付きの石モノだわ(苦笑)。