つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

いちご狩り

2010年03月07日 | 家族
去年は親子で行きそびれたいちご狩り。(確か去年、ガキ共はジジババと行った)
「行こうぜ!」と誘ったら、速攻で1号に「ヤダ」って言われたので、久しぶりにおねぃ様方と企画しました。
っつっても、オイラはジャクソンで忙しくて「行きたい」って言い出して日にちを確認しただけ(^-^;。
予約やその他の手配は技術三姉妹の次女がやってくれた。ははは。
金曜日になって「何時にどこ?ってか、誰が行くの?」って確認しているオイラもオイラなんだけどさ。


あれ?2号が居ますね(^-^;。
行く日にちを確認した後「オカンだけでいちご狩りに行っちゃうからね!」って念を押したら、2号が急に「やっぱ行く」発言。
結局、本日の参加者は、三姉妹:次女親子と、次女の姉親子、三姉妹:長女にオイラと、ぜーんぶ女性。
男は2号一人きりのハーレム状態だった。
が、みんないちごに夢中で、2号のことなど感心ナシ。(笑)

今回は小さいお子さんもいたので、目線の高さでいちごが摘める水耕栽培のハウス。
←この写真も、2号がしゃがんでいるわけではなく、この高さに葉っぱがワサワサ茂っているのです。


2枚目の写真は「学校給食を食べさせてくれるお店」です。
前から一度行ってみたかったのよね(⌒-⌒)。

定番のソフトめん(ミートソース)に揚げぎょうざと青リンゴゼリーをチョイスしました。
ソフトめんが微妙に細麺。なんか違う。
オイラが食べてたのは、うどんくらいの太さの麺だった。
長女に確認したら長女もうどん状だったらしいが、2号に言わせれば「これが(食べ慣れてる)ソフトめん」らしいので、今どきはコレなのか。

他にも単品メニューで、わかめご飯とかちくわの磯辺揚げとかオムレットなんかもありました。
あ、もちろん牛乳+ミルメークや揚げパンもあったよ(⌒-⌒)。
揚げパンはお持ち帰りもできるので、1号と一緒に食べようと思って砂糖味と抹茶きな粉味の揚げパンを購入して、さっき食べた。
けどさ、オイラの実家方面では給食に揚げパンなんて出なかったんだよね。
この歳になって初めて食べました♪んまかった♪♪♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする