「ちょどして」は、広く東北地方で使われる言葉で、(おとなしくしている)という意味です。
「なんたらはやはやずわらすだな。いってでちょどしてねんだもの」
(ずいぶん落ち着きのない子供だね。ぜんぜん静かにしていないもの)
「なんだで。そいずちょしてわがねじゃ。ちょどしてろ」
(こらー、それをいじってはだめだよ。静かにしていなさい)
語源は、判然としませんが、
「鎮とする」(しずめる、おさえる、おちつける)
が近いような気がします。その辺からできた言葉かもしれません。
「はやはやずーわらし」だの「ちょどしてねーがぎ」とかは、今だと何とか障害なんて名前を付けられそうですね。