しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

いってで いってにして 【方言】

2024-11-10 | 岩手県奥州市の方言



「いってで」は、(いったい)とか(ぜんぜん)という意味です。この言葉の後には、疑問とか否定的な言葉が続きます。

「いってでよー、あいずはっぱわげわがってねんだっけでー」
(まったく、彼はさっぱり訳がわかってないんですよ)

「じぇんこ払ったのに、いってで物わださねずのは、何如なもんなんだべな」
(お金を払ったのに、全然物を渡さないってのは、どういうことなんでしょうね)

「いってにして」は、(一体全体)というほどの意味で、これも疑問や否定文が続きます。

「いってにして、なしてそんなごどすんのや?」
(一体全体、どうしてそんなことをするんですか?)

どちらも語源は、(いったい?)(一体全体?)だと思います。
ネットで調べてみるとほかの地方では使われていないようなので、「げね」と同様に岩手県南特有の方言なのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする