体のパーツを取り上げてなかったので、ちょこっと書いてみます。
「まぐめ」(つむじ) これは、巻いているからでしょうね。巻く目かな?
「このげ」(まゆげ)顔の毛か?
「まなぐ」(目) (まなこ)が訛ったもの
「ほったぶ」(頬)頬に「たぶ」は、柔らかいところの意
「おどげ」(顎)古語の(おとがい)
「うっしょこど」(後頭部)後ろ後頭?
「くひた」(首)
「きゃな」(腕)古語の(かいな)
「ずんこ」(おちんちん)
「けっつ」(お尻)
「すぼ」(肛門)「すぼけっつ すぼあな」とも
「ももた」(腿)腿にたぶの略の「た」がついたもの
「ひざかぶ」(膝)膝株か?
「すねがら」(脛)脛柄か?
「あぐど」(踵)かかと
もっとあることはあるんですが内緒です(^_^;)
ちなみに、魚の頭や里いもの親芋等には、頭の意味の「かっしゃ」を使います。語源は(かしら)ですね。「タイのかっしゃ、いもかっしゃ」
こちらでは、頬・ほおと云います。
身振り手振りもですが、会話だけだと
ちんぷんかんぷんですね。
お国訛りは、哀愁にかられます。