6/1に富山地方鉄道 富山軌道線 富山駅電停付近でデ7000形の並びを撮りました。
1枚目は富山駅電停の南側で並んだ右側はデ7021の富山大学前行き、左側はデ7023の富山駅行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/24242f0b9f85541b574238d967678895.jpg)
2枚目は後追いですが、渡り線を通って富山駅電停に向かうデ7023です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/8d080eaa42e1c1af843eb8b2951fb2fe.jpg)
3枚目は、交差点に進んで新富町電停に向かうデ7021です。
行先は富山大学前行きですが、表示幕は大学前となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/08214867684eeb46006848d19e2affdb.jpg)
4枚目は順番が逆ですが、電鉄富山駅・エスタ前電停から交差点をカーブして富山駅に向かうデ7023です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/0bb36638ee062a7645419ac99228a5bf.jpg)
先に紹介しましたが、富山市内線の最古参になった7000形ですが、10両が現役として活躍しています。
富山駅電停付近で撮っていてデ7000形の並びも撮ることができて運が良かったです。
1枚目は富山駅電停の南側で並んだ右側はデ7021の富山大学前行き、左側はデ7023の富山駅行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/24242f0b9f85541b574238d967678895.jpg)
2枚目は後追いですが、渡り線を通って富山駅電停に向かうデ7023です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/8d080eaa42e1c1af843eb8b2951fb2fe.jpg)
3枚目は、交差点に進んで新富町電停に向かうデ7021です。
行先は富山大学前行きですが、表示幕は大学前となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/08214867684eeb46006848d19e2affdb.jpg)
4枚目は順番が逆ですが、電鉄富山駅・エスタ前電停から交差点をカーブして富山駅に向かうデ7023です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/0bb36638ee062a7645419ac99228a5bf.jpg)
先に紹介しましたが、富山市内線の最古参になった7000形ですが、10両が現役として活躍しています。
富山駅電停付近で撮っていてデ7000形の並びも撮ることができて運が良かったです。