6/25に静岡鉄道 日吉町~音羽町駅間の相生町第1踏切で、ありがとうヘッドマークを掲出した1000形を撮りました。
1枚目は、音羽町からカーブしてきた ありがとう1008号ヘッドマークを掲出したクモハ1008の普通 新清水行きです。
街中にある清水山を背景にした光景も静岡鉄道沿線らしい光景かと思い、1000形と一緒に撮ることができて良かったです。
2枚目は、相生町第1踏切へ向かうクモハ1008です。
3枚目は後追いですが、日吉町駅に向かうありがとう1508号ヘッドマークを掲出したクハ1508です。
静岡鉄道で1000形の最後の現役として残っていた1008編成は、本日のラストランの運用で引退しました。
もともと本日は所用で静岡まで行くことはできなかったので、早めの6/25に撮りに行きましたが、いろいろな光景を記録することができたので一部を紹介させていただきました。
1008編成の今後の動向は不明ですが、長沼車庫には2023年7月に引退した1011編成が未だ留置されているようです。
また、2021年3月に引退した1010編成はえちぜん鉄道に譲渡され、2021年2月に引退した1009編成と2023年2月に引退した1012編成は熊本電気鉄道に譲渡されており、他社路線になりますが今後も1000形の活躍を見ることができそうです。
静岡鉄道の紹介は今回で終わります。
1枚目は、音羽町からカーブしてきた ありがとう1008号ヘッドマークを掲出したクモハ1008の普通 新清水行きです。
街中にある清水山を背景にした光景も静岡鉄道沿線らしい光景かと思い、1000形と一緒に撮ることができて良かったです。
2枚目は、相生町第1踏切へ向かうクモハ1008です。
3枚目は後追いですが、日吉町駅に向かうありがとう1508号ヘッドマークを掲出したクハ1508です。
静岡鉄道で1000形の最後の現役として残っていた1008編成は、本日のラストランの運用で引退しました。
もともと本日は所用で静岡まで行くことはできなかったので、早めの6/25に撮りに行きましたが、いろいろな光景を記録することができたので一部を紹介させていただきました。
1008編成の今後の動向は不明ですが、長沼車庫には2023年7月に引退した1011編成が未だ留置されているようです。
また、2021年3月に引退した1010編成はえちぜん鉄道に譲渡され、2021年2月に引退した1009編成と2023年2月に引退した1012編成は熊本電気鉄道に譲渡されており、他社路線になりますが今後も1000形の活躍を見ることができそうです。
静岡鉄道の紹介は今回で終わります。