12/15に能勢電 ときわ台~妙見口駅間で古参1757/1707×4R最後の重要部検査出場ヘッドマークを掲出した1700系を撮りました。
1枚目は、妙見口駅からの山間部を抜けて来た古参1707×4R最後の重要部検査出場ヘッドマークを掲出した1707(旧阪急2020)の普通 山下行きです。

2枚目は、引いて撮った1707です。

3枚目は後追いですが、ときわ台駅に向かう古参1757×4R最後の重要部検査出場ヘッドマークを掲出した1757(旧阪急2070)です。

4枚目も後追いですが、ときわ台駅に停車する1757です。

ときわ台駅の妙見口駅寄りは線路より高い場所に並行して公道が通っています。
山下~妙見口駅間は意外に線路に沿って撮れる場所が少なく、この区間は数少ない撮影地になると思います。
1枚目は、妙見口駅からの山間部を抜けて来た古参1707×4R最後の重要部検査出場ヘッドマークを掲出した1707(旧阪急2020)の普通 山下行きです。

2枚目は、引いて撮った1707です。

3枚目は後追いですが、ときわ台駅に向かう古参1757×4R最後の重要部検査出場ヘッドマークを掲出した1757(旧阪急2070)です。

4枚目も後追いですが、ときわ台駅に停車する1757です。

ときわ台駅の妙見口駅寄りは線路より高い場所に並行して公道が通っています。
山下~妙見口駅間は意外に線路に沿って撮れる場所が少なく、この区間は数少ない撮影地になると思います。