boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

柚子茶 ユジャチャ その後

2007-01-20 | 手作り

Kitchen_yoru

マイブームになりつつある柚子茶。昨日、また作る

ことに。

以前皮を剥いて冷凍にしたもの、果汁を冷凍ブロック

にしたものを使い、柚子茶を…。

皮をカットしただけ、簡~ン単♪

蜂蜜に漬ければOK♪

レシピは適当…。

おいしければいいのよ♪

ビタミンCはレモンの4倍と言いますし……。

Dscn1369

ビタミンCとって、風邪知らずの冬にしたい。

Kitchen1sb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07/01/19

2007-01-19 | パッチワーク・キルト

Hc_pinc   

   キルティング    1.25時間

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ……

2007-01-19 | インポート

Photo_261

日付が変わってしまったので昨日の1月18日、私の

花粉症が到来いたしました。

朝、エンジョイ・ダンス教室に

Photo_262 で向かう際、来ました~~

ちょっと、鼻水ジュルジュル状態。

突然でテッシューも持参しておらず困った…。

と、思ったのも束の間。

その後は不自由な事もなく 1日過ごす。

気象台では、一昨日梅の開花も確認したと

言います。(静岡では例年より7日早いとか…。)

確実に”春”は、やって来ております。

例年の花粉飛散量の1/3と ニュースで伝えていました。

今年の花粉対策はどうしようかな?

薬飲むべきか、飲まざるべきか???

Photo_263

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルポワ Mirepoix

2007-01-18 | 外で食事

Photo_224

パッチワークの教室から、少し海の方向に進んだ所に

あるお店、ミルポワ Mirepoix  で ランチしました。

正月太りで、何とかしなくてはいけないと、思って

いるのに、食べてしまいました。

Dscn1352

”菜の花のペペロンチーノとタンドリィーチキン”

写真は有りませんがグリーンサラダと

コーンポタージュスープ。♪

お店メイドのパン、蓬のパンいただきました。

(友人がリクエストして分けて戴いたもの)

ほんのり蓬の香りがして、早くも”春”感じました。

デザートはクリームブリュレ。

Dscn1353

(本日のケーキがお安く戴けるのですが、限定で売り

切れ残念…。)

クリームブリュレ、充分おいしくいただきました。

今日の夕食は抜かないとカロリーオーバーかな…?。

ダ・ダ・ダ・ダイエットしなくては…。!!!

Photo_257

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2007-01-17 | お出掛け

Sew_set04_e_2

キルト糸が切れたので、買い物に…。

教室とショップを兼ねた”パッチワーク・パフ

Dscn1343

キルト糸だけ…と、心に決め出掛けましたが、

可愛いはちの模様、子供のイラストの布見つけて

しまい、去りがたく買ってしまう。

格子のリネンっぽいのは、お弁当用BAGを作ろうと

思って…(タペのキルティングしているというのに、いつ?

つくるのでしょうか。??)

自分がわかりませ~ン。???

レンガ模様のカットクロスはハウスのパターンに

活躍しそう…と思って。

きょうは、先生にお目にかかれず残念。

Photo_259

 

Photo_260

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする