モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

気にしない

2022-04-25 05:38:32 | 総大会
喜びの便り 4月25日
わたしたちは…気に留めなかった
(しかしわたしたちは彼らのことを気に留めなかった べドナー長老)


怒りの声、あざけり、嘲笑・・・
それが自分に向けられていると感じたなら、
気に留めずにはいられません。

気にしないでいられるほど無神経ではいることはできません。
それが普通ではないでしょうか。

「気にしないで」と言う人にはそれができるのでしょうか。
…なんて思ったりもします。


どうすれば‟気に留めない”でいられるのでしょうか。

心が揺れ動くのは‟確信を得ていない”ことの現れだそうです。
コメント

不完全な人の集まり

2022-04-25 05:30:13 | モルモン書
主の道 4月25日
「主はすべての国民に、その国民を使い…御言葉を教える」アルマ29:8


主ななぜ‟弱さを持つ人”によってその教えを伝えるのでしょうか。
神が直接その力を示すなら人々は驚愕し悔い改めるのではないでしょうか。

神はなぜ14歳の少年に教会を託したのでしょうか。
もっと卓越した人を選ぶこともできたはずです。

教会はなぜ不完全な人の集まりなのでしょうか。
宣教師の話を聞いたとき、教会に‟完全な人の集まり”を期待しました。

教会で人の弱さが目に付くようになったとき落胆を感じました。
「神の教会のはずなのに…」と考えるようになったのです。


あるとき「弱さをっ持つ、不完全な人々の集まりなので、
自分もここにいていいのだ」と気付きました。

‟このような自分でも主の御手として使ってもらえる”
そのことに感謝しています。
コメント