モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

愛の支え

2022-04-26 05:47:18 | 総大会
喜びの便り 4月26日
キリストの役割について確固とした証…、霊的知識と確信…、聖約は…支えとな…る
(しかしわたしたちは彼らのことを気に留めなかった べドナー長老)


周りの人々の‟顔色をうかがいながら”日々を生きています。
「こうすれば喜んでもらえるだろうか」
「こんなことをしたら機嫌を損なうかも」
それは普通のことではないでしょうか。

キリストへの信仰があるなら主のことを考えます。
「こうすれば主に喜んでもらえるだろうか」
「こんなことをしたら御霊が離れてしまうかも」
そんなことを思いながら生きています。


どちらも大切です。
そのバランスが人生を左右するようです。

周りの人を気に留めない(無視する)なら、
キリストの愛を忘れていないでしょうか。

キリストへの証と霊的な確信、聖約は
‟神と人を愛する”ための支えです。
コメント

主の勧告

2022-04-26 05:31:20 | モルモン書
主の道 4月26日
「主は正しく真実なことに応じて勧告される」アルマ29:8


過ちによって落ち込んでいる人に、
「そのままで大丈夫」と慰めの言葉を掛けたくなります。

誰かとの問題に悩んでいる人に、
「あなたは悪くない」と励ましたくなります。

その人自身の問題点が見えても、
「今そんなことを言わなくても…」と考えてしまいます。

慰め励ます代わりに、
傷に塩を塗るようなことになるのではないかと心配になるのです。

誰もが傷口に触れてほしくはないと思います。
わたしもそうです。

それでも‟傷を癒すための塗り薬”を求めるなら、
覚悟をもって‟主の勧告を受け入れる”必要があるようです。
コメント