当初予定は、久々に山チャリでもと思ってたのですが、
残念ながら、天気予報通り、夜中に雨、それも結構な雨音が聞こえていたので、ろっ骨損傷上がりのやわな骨のジジイは、山チャリ、速攻で諦めて、里山散歩に切り替え
いつもの通り出足が遅れ、ふもとの一番近い登山口に着いたのは、11時になったところ
水神社前の桜、気持ちよく「満開」
今日は、久々に、とりあえず勝尾寺南山へ
谷山尾根ルートを使って登ります。
神社の鳥居をくぐって、尾根に入ります。
ルートを少し離れて、愛宕社へ寄道。
こんな広々してたかなぁ~
尾根ルートに戻って・・・・・・・
春爛漫
手前左から
ディープなピンクのミツバツツジ
真ん中奥が
5分咲きほどの薄~いピンクの山桜
その少し左奥が
純白のモクレン、いやコブシ系?
ゆったり谷山尾根を歩きます。
今日は月曜日です。
M◯▲erも今日はお仕事、お仕事、TRAILもガラガラです。
////////////
ほどなく、ご存じ彼ら(M◯▲er)の溜まり場の鳥足型の4差路です。
(しらみ地蔵、南山、谷山谷方面への分岐)
ここにも誰も溜まってません。
ここからは、真ん中の南山へのトレイルに入ります。
いろいろ分岐を分けて登って行くと、勝尾寺南山山頂です。
山頂到達前から、何やらザワザワとジジババらしき話声が・・・・
山頂、いつになく満員です。
箕面パトロール関係のボランティアの方々がブログアップ用の記念撮影をされていました。
予定のランチ場所だったにもかかわらず
そそくさと、退散、いや退避します。
南山を通り過ぎ、ランチは、政の茶屋で摂ることにして、茶長坂川橋へ向かいます。
最後のところで、ほんの少しいつもの道を外れましたが・・・・・
「茶長坂川橋」
T字路の2つの温度計は、14℃と15℃
勝尾寺側へ少し戻って、4号研究路へ入ります。
「カエル池」
「何たら橋」
名前忘れた
「政の茶屋」
トイレ奥のスタジアム席へ行こうと思ったのですが、いつもの席が占領されていたので、
BBQ広場でランチタイムにすることにしました。
バードウォッチャーが、川沿いにでかい高級カメラを携えて木の枝や川面を眺めています。
いつもの広場のテーブルベンチ席で店開きを始め、550Aを点火し、お湯を沸かし始めたところで、腕に腕章をした方が静かに近寄ってきて、携帯コンロも禁止されているとのこと、BBQ広場やのに・・・・・・・
と・・・・・・
大人なジジイは、文句なんて言いません。
静かに、彼の言うことをお聞きして、素直に従います。
炊事棟のステンレスで覆われた炊事台の上に、550Aetc.を移動させて、あらためてランチタイムの開始です。
今日は、「とんがらし麺」を買ってみました。
追加の唐辛子も入っていたのですが、入れずに食べてみましたが、メッチャ辛い
入れんといて、大正解やったわ
しかし、BBQ広場で、携帯コンロ禁止って。。。。。。
前にボヤがあったとかかんとか、仰ってましたが・・・・・・
ふつうのBBQコンロみんなここへ持ってくるわけやないやろし・・・・・・・・
??????????????
なんか条件付きの新しいルールができてんやろうなぁ~
けど、なんかあったら、すぐに禁止ってのも、いつも思うけど・・・・・・
まぁ、住みにくい世の中でんなぁ~
さて、出発です。
「ばばたれ坂」
楓が芽吹いてきました。
秋にはきれいな紅葉を見せてくれるはずです。
才ヶ原林道を横切り、「こもれび展望所」へ
展望所から滝方面を少しズーム
ところどころ山桜?が点在しています。
こもれびの森を抜け、才ヶ原池へ
今日ものんびりええ陽気です。
さて、今日は、前々から行ってみたかったルートへ入ることにしました。
この土手を下って、如意谷の団地の方へ行くルートです。
昔は、結構メインのルートやってと思いますが、今はバリルート扱いで、地元民しか利用しないトレイルです。
ジジイも今回初めてです。
ロープをくぐって、この階段を下ります。
下りきって所から、きれいな踏み跡が続いているようです。
この谷を流れるのは、「才ヶ原川」です。
この谷が、如意谷なんでしょうか?
谷は、かなり荒れてはいますが、ルートは思っていたより整備されています。
たぶん地元の方が整備されているのだと思います。
感謝
上部は、倒木やら、折れた枝などで埋め尽くされたりしていましたが、
人の手が入ったのか、中盤以降はかなり整理された感があって、なんか雰囲気のええところも出てきました。
ふと、六甲の地蔵谷を思い出させるような感じです。
もちろん規模はかなうわけありませんけど・・・・・・
予想以上にええ感じの谷なのは間違いありません。
(かなり荒れた廃道に近い感じを予想してましたから・・・)
ええ感じです。
もちろん。台風の影響も残っていますが、全く普通に歩けるようになっています。
時々、わかりにくいところもありますが、注意すれば、すぐに踏み跡などが見つかります。
如意谷の団地(マンション)がちらちら見えてきたら、終了です。
ゲートの手前は、シャガの群生です。
さて、マンション群を抜け山麓線に降りて、駐車地点の水神社方面へ向かいます。
鳥居前の満開の桜と
我が”NEW流星号”が、よれよれジジイを迎えてくれます。
今日も楽しい山歩きでした
ほな
数ヶ月まえに vigore の検索でコチラにたどり着きました。以後、時々拝見しています。30年あまりまえに府大前の店で親父に組んでもらった古いMTBを車椅子代わりに乗ってリハビリしています。vigoreはもう1台あるんですが、そちらは南千里駅前の地下式駐輪場にしまっています(笑)。ほかに、流星号のご先祖にあたる古い10段変速の4WDにしつこくのってますので、まあご親戚のような感じのおっさんです。以後、よろしくです。
ところで、政の茶屋での腕章をした人のご指導には、素直に従ったほうがいいみたいです。たしかあのあたりは国有林だと思うのですが、もしそうだとして、失火で焼いてしまうと始末書と土下座(笑)程度では済まないようです。国有財産なので、国家反逆罪が適用され、軽くて罰金刑、下手をすればしばらく山から隔離された塀のなかで日々を送るはめになります。ともあれ、山火事にはご注意を(笑)
お名前だけは、あちらこちらで・・・・!
VIGORE乗りetc.年齢的にも近いのかもですね!。
政の茶屋の件、国定公園内だと思ううので、いろんな規制は仕方がないなぁ~と思っています。
一昔前は、利用する側も、管理する側も常識もあり、それなりに道具の使い方も良く知っていたので、トラブルもなかったのでしょう(笑)
まぁ、何と言ってもおおらかな時代でした。
おっしゃる通り、何かあれば大変なことになるのでしょうね!
世の中では、よく切れる年代と言われているジジイなので、最近は言葉を発する前に”できるだけ?”一呼吸置くようにしています(笑)
何事にも中途半端な、情けなジジイですが、よろしく!