「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

韓国ドラマ「福寿草」 話題殺到、究極の復讐劇!あらすじと感想!

2013-09-25 | 芙蓉閣・シングルママ・福寿草・ソヨン


ドラマ「福寿草」にハマったお友達が多く、私も皆さんの好評を博す反響に
影響され、一気に見始めました。
本当にスゴイ!スゴイ! 最強の悪女が登場!
序盤から怒涛の嵐のような展開で「えぇ??それはないでしょう??」と声を
上げてしまうほどの災難がヒロインを襲います!

障害を抱えた妹とともに、つつましくも胸を張って生きてきたヨナ(イ・ユリ)
でしたが、母親の再婚相手の娘ユラ(ユン・アジョン)の嫉妬心によって、
ヨナは産業スパイにしたて上げられ、ユラが起こした自動車事故の濡れ衣まで
着せられてしまいます。
そして結婚間近だった恋人のユンジェ(ヒョン・ウソン)まで奪われ、すべてを
失ってしまうのです。
ユラ(ユン・アジョン)とユラの父親の陰謀で刑務所に入ったヨナ(イ・ユリ)
は一人で昔恋人だったユンジェ(ヒョン・ウソン)の子供を産み、服役後自分を
破滅に追い込んだユラとユラの父親の嘘で固められた人生を暴くために立ち
上がり復讐を誓うのです。

そして、「君の力になりたい。なんでもしてあげる。僕を利用してもいい。」
というガンウク(チョン・チャン)の助けを借りて、偽証したユラ、ユラの父、
子供テヤンのことなどの証拠探しをはじめるのです。
そのためにもお金が必要だったヨナは応募した企画案が通り再就職に成功し、
ガンウクに助けられながら、ジュリア会長が投資したジェイ社で会長の業務を
代行するまで登りつめ、ユラの家の財産を次々奪い取っていきます。

また一方、養護施設に預けたヨナ(イ・ユリ)の子供テヤンがまたユラによって
イギリスで事故にあい亡くなったことになっていました。
ユラはユンジェと結婚し子供を妊娠しますが流産してしまい、そのことが
ヨナの責任だと思っているので、ヨナと子供を会わせたくないのでしょう・・・
それにしても、子供が死んだと嘘を告げるユラの人の道に外れた悪行には我慢
できませんよねぇ! でもユラの悪事は最後まで続きますよぉ~!
ユラの愛する人(ユンジェ)を自分のものにするために次から次とヨナを罠に
かける壮絶な姿には怖いものを感じますが、自分の妻の悪事に気が付かない
ユンジェ(ヒョン・ウソン)にもイライラしますよね。
はじめのスパイ事件や交通事故の濡れ衣のときも「信じて!」というヨナの言葉に
「いいかげんにしろ!」といって、ユラと結婚してしまうような煮え切らない
優柔不断な男だったとは思いたくなかったわぁ・・・
ユラの策略に巻き込まれてヨナを裏切ってしまうユンジェ役のヒョン・ウソンさん
がなんともじれったかったです!

でも、本当は生きている自分の息子テヤンからユラに電話が入り、それを受けた
ユンジェがはじめて自分の子供と話をし、「君は誰?」と聞き返す姿には胸が
熱くなりました・・・
結局、またユラに「子供を支援している」と騙されてしまいます。
自分の本当の子供なのに・・・かわいそう・・・

--------------------------------------------------------------------
福寿草 DVD-BOX1
ジェネオン・ユニバーサル

--------------------------------------------------------------------

また一方、出所後のヨナ(イ・ユリ)の仕事や復讐を全面的にサポートする
ガンウク役のチョン・チャンさんの大人の優しさがとても印象に残ります。
複雑な家庭環境で育ち一人寂しい生活を送っていたガンウクでしたが、ヨナを
陰で支えていくうちにヨナを愛するようになります。
きっと、ヨナにスパイ容疑がかけられたとき、真実を知りながら助けなかったこと
への後悔が強かったと思いますが、一人真実に向かって生きていく彼女のそばで
暮らしたいと思ったのでしょう。 ガンウクはヨナにプロポーズをします。
「返事はあとでいい。 待つよ。」とやさしく告げるガンウクでしたが・・・

その後、ユンジェの母チュ・ヘランがジュリア会長だったことが判明し、同時に
ガンウクの母の昔の悪事も知ることになります。
ガンウクはジュリア会長に「会社も自宅もすべて元に戻して返します。そして
 ヨナとも別れます。・・・」と悲しみをこらえながら告げるのです。
まったく・・・ガンウクには関係ない親の罪でなんで二人が別れなければいけない
のかとてもつらく切ないガンウクの決断だったと思います。
この時の二人はお互いに惹かれあうものがあったと思いますし、私はこのガンウク
の一途な愛を応援していたので二人に結ばれてほしかったなぁ~~❤
悲しいことですが、ヨナとガンウクに人を許せるときが来るのでしょうか・・・?

ユンジェがやっと、自分の妻ユラの悪事に気が付きます・・・
そして終盤、テヤンがユンジェとヨナの子供だったことも判明!

そしてガンウクが母親とフランスに旅立とうとするころ、指名手配中のユラが
子供のテヤンを連れ出します。
ユラがちょっと目を離したときテヤンが火事をおこしてしまい、そこから助け
出そうとしたガンウクが大怪我をおい、そのまま亡くなります・・・ (号泣)
この時の衝撃はヨナにとって一番悲しくつらい心の傷になったと思います。

やっと、子供のテヤンがヨナのもとに帰ってきて、ユラが逮捕されます。
そして判決でヨナが無罪になりやっと真実が明らかになり、ユラに無期懲役が
言い渡されました。
本作はある日突然、純粋なヒロインが義妹から殺人犯にされ、服役後復讐を誓う
壮絶な物語が描かれています。
女の嫉妬、愛憎、陰謀、復讐など、よくある韓国ドラマのストーリーですが、
ヒロインのヨナと悪役のユラの女の戦いがスピーディーに展開され、悪役ユラが
毎回「私は悪くない!」という言葉で納得するところはあきれ果ててしまいますが
ヨナもまた最後まで疑惑解明を貫き通す信念は偉かったと思います。

絶対!「ありえない」!ドキドキ、ハラハラのストーリー展開ですが・・・
分かりやすい悪役と純粋なヒロインの変身ぶりは、
後半の復讐から見ていてスカッとしました!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「いとしのソヨン」パク・ヘジンにクラッ!あらすじと感想!

2013-06-08 | 芙蓉閣・シングルママ・福寿草・ソヨン


家族に迷惑をかける父親が許せない娘ソヨン(イ・ボヨン)の心の葛藤を中心に
父娘の理解と許しが描かれた心温まる物語。
50%に迫る視聴率を記録した大ヒットドラマですが、たしかに1話から先が気になる
ストーリーでそれぞれ大切な人を守ろうとする姿は涙なしには見られません。。。

ソヨンは情に厚いがお人好しでギャンブル好きの父親が許せないのです。
まして母が急病で倒れたときも賭け事をしていて家族を苦しい思いにさせた父親を
かたくなに拒んでいます。

全50話なのに意外と早くにソヨン(イ・ボヨン)とウジェ(イ・サンユン)の
結婚が決まってしまいちょっと驚きましたが、ソヨンが自分が孤児だと嘘をついて
結婚したことでソヨンの一番大切で唯一心の支えだった弟サンウ(パク・ヘジン)
を深く傷つけてしまうことになります。
特に弟のサンウから「死ぬまで会うのはよそう」と言われた言葉はつらかったと
思います。
ソヨンも検事や弁護士を目指している学生で、いずれは孤児でない嘘なんて分かって
しまうことなのに・・・ きっと自分の愚かさに気付く時がくるのでしょう・・・








そして結婚式当日・・・
ソヨンの父親が結婚式の参列者を装うアルバイトをすることになり、そこが本当の
娘ソヨンの結婚式だったことが分かったときの驚きとショックは大きかったと
思います。
娘におめでとうの祝福が言えない親ほど悲しいことはないですよね。
いつも娘のソヨンを遠くからそっと見守るだけの父親の姿にはいつもウルウル
しちゃいます。

ある朝、ジョギングに行くウジェが車にはねられそうになったとき、ソヨンの
父(サムジュ)が身代わりになって助けます。そしてこの事故がきっかけで
ウジェとソヨンの父が急接近!そして、とうとう~ソヨンの父が大事に持っていた
ソヨンの写真をウジェが見つけてしまいます。
またウジェの妹ミギョンの恋人がソヨンの弟サンウだったことも・・・
仲が良かったソヨンとウジェの二人の信頼がだんだん崩れていくようにいろいろな
秘密が明らかになっていきます。
ソヨンとウジェの二人の夫婦関係が心配になってきます・・・

またいつもソヨンの肩を持つ夫とウジェが面白くない母親のジソン(キム・ヘオク)。
夫からは「ソヨンがウジェと結婚してくれたからウジェが会社を継いでくれたし、
弟のソンジェも大学に入れた!」と言われることに何も言えなくなってしまう母。
決して幸せな結婚生活ではなかった母ジソンはストレスがたまるヒステリックな
姑なんです~(笑)
だから、ソヨンとウジェが夫婦喧嘩するとニャっと笑顔が・・・
こういう役がお似合いのキム・ヘオクさんですが、いつも笑わせていただきます(笑)








パク・ヘジンssiが演じるサンウはソヨンの双子の弟で性格はまったく違い
楽天的でやさしい性格をしています。
ソヨンのおかげで医大を卒業し総合病院に勤務する新米医師です。
そんなやさしい青年サンウをパク・ヘジンssiが素敵な笑顔で好演しています。
同僚のミギョンとの結婚を夢にみていましたが、ミギョンがウジェの妹だと
知ってしまうのです・・・
そしてサンウの一番の願いは自分を医学部に入れてくれた姉ソヨンの幸せな
姿を見ること・・・
サンウはミギョンに「別れよう」と悲しい言葉を告げるのです。

パク・ヘジンssiがミギョンとホジョンの二人の女性の間で苦悩する姿と心の
変化に注目です!
ミギョンと別れていきなりホジョンと「結婚する!」というサンウに驚く父。
サンウは「すべて幸せになるために決めたことだから・・・」と父親に告げますが
この幸せとは・・・決して自分の幸せではないですよね!?
つらい選択です!?

--------------------------------------------------------------------
いとしのソヨン
コンプリートスリムBOX 26枚組
(本編25枚+特典1枚組) [DVD]
東宝

--------------------------------------------------------------------




CNBLUEのイ・ジョンシン君が末っ子の問題児ソンジェ役で登場!
今時の高校生役で、サラサラの長いヘアーとはつらつとした演技は好感度アップ!

家庭教師のソヨンに淡い思いを抱く初々しい役柄ですが、なぜか出生の秘密が??
と感じるシーンがあって気になっていましたが・・・やはり・・・
後半は事態が深刻になりシリアスで真剣な姿も見られ見事な演技力を披露!
芸能事務所にスカウトされますが・・・
(笑)知らないのは気難しい父親だけ。 こういう父親はいつも仲間外れに
なりますね! そして俳優を目指していたソンジェでしたが、最後はマネージャ業
に仕事を移します。

気になる実の両親が判明し急に母親のジソン(キム・ヘオク)の態度が冷たく
変わります。そんな母親に「僕は父親の裏切りの証でしょう。ごめんなさい。」と
複雑な心を抱えながらも大好きな母親に誤る姿は胸が痛かったです。








ソヨンの父親が生きていることを知ったウジェはソヨンの心の中が理解できずに
苦しみ、冷たい態度をとってしまいます。
電話にも出ない夫の変化に「何かあったの?」と問いただしますが、ウジェは
「確かに問題はあったが、まだ言いたくない。お前ならわかるだろう。」と言って
ずっと不機嫌な態度をとっています。
1日でも早くソヨンの口から父親のことを打ち明けてほしいと願っているウジェに
対しソヨンは「私は言わない。知ってほしくもない。あなたには理解できない」と
ひねくれた頑固な態度をとっています。 きっと、ウジェはソヨンの傷ついた心を
楽にしてあげたいと考えていると思いますが・・・  困ったものです・・・
そして、ウジェがソヨンの弟サンウのことも知り、元カノのミギョンも二人のこと
を知ってしまいます。  そんな時、サンウとホジョンが結婚式を挙げ父親がソヨン
の結婚式を思い出すシーンでは、きっとソヨンと一緒にバージンロードを歩きた
かった父親の残念で悔しい思いが伝わってきます。 
ソヨンもまた遠くから見つからないように弟の姿を探し、手を震わせながら心を
抑えている姿には涙が出ました。

そして3年の間ソヨンの本心が理解できなかったウジェがタンスの中から避妊薬を
見つけショックをうけるのです。
「もう別れよう。お前とは暮らしていけない。」と悲しさを訴えるウジェ!
悔しさとつらさが倍増してやりきれない思いでしょうね。
とうとう、両親にも知られ二人は離婚することになります。

「これからは自分のために生きる」というソヨンは弁護士事務所を開き、元夫
ウジュは「ソヨンを癒してあげたい」と仲の良い友達関係を続けることに・・・
離婚したあとのほうが、緊張感や不安がなくなりお互いに素直な気持ちになれた
ように感じます。
二人の結婚式に父親が来ていたことも知り、ウジェを助けたときの事故の後遺症の
手術も成功し、改めてウジェに対する愛を確認したソヨンは自分から「愛してる」
とウジェにプロポーズを・・・
そして、ソヨンとサンウが2度目の合同結婚式を挙げます。
ソヨンには可愛い女の子が・・・
サンウは双子を妊娠・・・
どちらの親も孫にはデレデレのおじいちゃん、おばあちゃんです。
本作も「棚ぼたのあなた」と同じくドロドロした嫁姑バトルがない心温まる物語が
高視聴率につながったと思います。
肩に力が入らない分、楽しく見ることができました~(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「芙蓉閣の女たち」出演のソンフン、東京でファンミーティング開催!

2013-05-23 | 芙蓉閣・シングルママ・福寿草・ソヨン

BSで放送中の「芙蓉閣の女たち~新妓生伝~」もそろそろ
終盤にはいりましたねぇ~
あと、もう少しと思うと寂しい気分になりますが、なんと~
ソンフンssiが3月の大阪ファンミーティングに続き東京でも
ファンミーティングを開催します~
もうすでに申し込みがはじまっていますよぉ~


『芙蓉閣の女たち~新妓生伝~』主演、『信義』出演
ソンフン 日本ファンミーティング&食事会を開催!
握手会、ツーショット写真撮影会あり!

「芙蓉閣の女たち~新妓生伝~」「信義」「家族の誕生」など出演のソンフンが
日本ファンミーティング&食事会を開催!

ソンフン 日本ファンミーティング&食事会 概要
日 時

2013年7月21日(日)
・ファンミーティング:開場13:00 / 開演14:00
・食事会:開場17:30 / 開演18:00(約2時間予定)

会 場

・ファンミーティング:星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)
・食事会:アリスアクアガーデン品川(東京都港区港南2-16-5)

料 金

・ファンミーティング:8,700円(税込)※握手会あり・サイン付き
・食事会:15,000円(税込)※ツーショット写真撮影会あり

チケット

ふくまるホームページで5月22日13:00より申込受付開始!
主 催ふくまる

お問合せ

バウハウス福岡
TEL:092-732-1002(平日10:00~18:00)
E-mail:hanryu@fukumaru-jp.net


 詳しくは こちらをチェック!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「恋せよシングルママ」、あらすじと感想と最終回

2013-04-23 | 芙蓉閣・シングルママ・福寿草・ソヨン

高校生のミソル(イ・ソヨン)は同じ高校の同級生ソクビン(オン・ジュワン)の
子供を妊娠します。
ところがソクビンから「子供をおろしてくれ」と告げられ、愛し合ってできた
子供だと思っていたミソルは大きなショックを受けます。
そしてソクビンはミソルが妊娠したことを自分の母親に話したことで、ソクビンは
アメリカに留学することに・・・

このソクビンの母親ジョンジャを「美しき日々」や「天国の階段」の継母役で
「いびり」の激しさでは最強のイ・フィヒャンさんが演じています。
このドラマでも次から次と悪知恵が働く母親を演じ、もう見ていてあきれてしまう
ほどで、息子のソクビンを溺愛している母ジョンジャとソクビンは最後まで
ミソル母娘を目のかたきに反発していきます。   
 (会社を手に入れるためにあれこれとずうずうしくて、ひどい親子です!!)

成績の良かったミソル(イ・ソヨン)は高校を中退し、男の子(ヨンウン)を
生みますが子供は母親の籍に入れて弟として育てることに・・・
そしてヨンウンが幼稚園に入ったころ、ソクビンはアメリカで結婚した彼女と
韓国に戻ってきます。

ミソルも子供のヨンウンを育てるためにいろいろな仕事につき、ある食品会社で
アルバイトをしている時、社員のソリョン(イ・ジェユン)と出会いお互いに
愛し合うようになります。
そんなミソルの夢はテレビ局のキャスターになることで試験を受けるために
毎日図書館で猛勉強しています。  

ところがソクビンの母親ジョンジャが、ヨンウン(子供)が気になりはじめ、
DNA検査をして息子ソクビンの子供だったことが判明しますが誰にも知らせず
隠したまま自分だけヨンウン(子供)と会っています。
(やっぱり、孫は可愛いのよねぇ~)
ソクビンはヨンウン(子供)が自分の子供だとは知らずに昔好きだった
ミソル(イ・ソヨン)が忘れられずに会いにいき「本当は離れたくなかった。
子供だったから逃げるように君から去ったけど、すごく後悔した。
二度と君を苦しめない。」と愛を告白しますが・・・
ミソルはすぐにソクビンの母親からソクビンが結婚していることを聞きます・・・
少し希望を持ったミソルだったと思いますが、今度はソリョンから「君が好きだ」
と告白されますが、「ごめんなさい。いい人だと分かっているけど、まだ誰かを
好きになる余裕がないの・・・」と告げ、二人は友達の関係を続けることに・・・
(妻がいるソクビンの態度も理解できませんが、ミソルも息子のヨンウンを
 第一に考えるところはどこの親も一緒、子供に対する愛情は世界一なんです)

そしてミソルとソリョンの仲を疑うソクビンは二人がミソルの家から出てきたのを
見て嫉妬し、ソリョンを殴ったり、ある時は人を使ってソリョンに暴力を奮うなど、
ヨンウン(子供)パパがこんなに悪役だったなんてショックでした! 
 (子供に尊敬される父親でいてほしかったのに・・・)
でも・・・ また反対に、
ソクビンがヨンウンの本当の父親だと知った時の衝撃も大きく、「7歳のヨンウン
のために知らんふりしてほしい!」と涙で訴えるミソルのつらい気持ちと、
ヨンウン(子供)がソクビンのことを「ヒョン」と呼ぶときは、やっぱり胸が
痛かったです・・・
(実の子供から「パパ」と呼んでもらえない寂しさ、苦しさのためにソクビンが
 何度も涙を流すシーンがあり、自分の複雑な心の感情と悲哀にみちた表情は
 ソクビン役のオン・ジュワンssiの高い演技力が見る者の心を惹きつけます。
 決して、イケメンとはいえませんが、どこか憎めない魅力があり今後の作品が
 楽しみな俳優さんだと思いました。)

そしてソクビンの母親の悪事はまだまだ続きます。
ソクビンの妻ユンジョンが他の男性の子供を妊娠しますが、それもかくし、
ソリョンがカン会長の孫だったこともかくし、ミソルがテレビ局に就職しニュース
キャスターになるとミソルの過去をネットで流すなど、自分の子供の幸せだけしか
考えないあきれるほどの行動には頭が下がります!
(ホント~ ソクビンママには疲れます~! (笑)でも、イ・フィヒャンさんが
 演じるからこそ説得力がありますけど・・・ )

ところが最終回・・・
ソクビンの「横領容疑」の不正が見つかり警察に逮捕され立場が逆転し、
ソクビンの家族はカン会長の家を出て行きます。
(生きているカン会長の孫を死んだと偽り、またその孫に汚名を着せて会社から
 追い出し、公金を横領して裏金を集め会社を自分のものにしようとした罪は
 大きいです。)

いろいろな邪魔が入り二人だけで婚約式を挙げたミソルとソリョンがやっと皆の
祝福を受けて結婚式を挙げることができました。
(とても綺麗なソヨンさんです!)
その様子をじっと片隅で見つめていた帰り道、ソクビンがトラックと衝突し
交通事故にあいます。
命は助かりましたが、頭を強く打ったソクビンは脳に重い障害が残り精神年齢が
幼く一人で生活するのは困難な状態になりました。
ミソルがキャスターを務めるテレビを見て「ミソルだ~~ミソル、ミソル」と
何度もつぶやくソクビン。
また「ヨンウンに会いたい。ヨンウンと遊びたい。」と幼い子供のような
行動を・・・

そんな子供にかえったソクビンが自分の子供のヨンウンと公園で遊んでいる
様子を二人の母親(ミソルママとソクビンママ)が見守るなか、ソクビンの母が
「もう望むものは1つだけ、それ以上は望まない。」
「ただソクビンより私の方が1日だけ遅く死ねたらいい。
 それ以上も以下もない・・・」
「私が憎くても神様は叶えてくれるかしら・・・」と、
 心を改めたかのようにつぶやき・・・
 公園からソクビンの手を取って静かに帰っていく姿に胸が熱くなりましたが、
 カン会長が語ったように天罰が下ったのでしょう・・・

このドラマはミソル(イ・ソヨン)とソリョン(イ・ジェユン)の恋愛と
ミソルママとジングクの大人の恋、ソリョンの出生の秘密、そして二人が結婚に
たどり着くまでの数ある困難をたくましく乗り越えていく過程が描かれた
ドラマでしたが、それぞれの母親たちベテラン女優さんの本気のバトル戦も
見どころの1つです。





 ★ ソクビン役のオン・ジュワンssi  ↓



---------------------------------------------------------------------
韓国ドラマのすべてがわかる
韓流10年を振り返る名・傑作ドラマ特選
(COSMIC MOOK)
コスミック出版

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ドラマ「芙蓉閣の女たち」ロケ地がソンフン・オフィシャルブログに!

2013-03-23 | 芙蓉閣・シングルママ・福寿草・ソヨン

今BSで放送中のドラマ「芙蓉閣の女たち」のソンフンssiが明日の
日本ファンミーティングのために今日来日されます!

その「芙蓉閣の女たち」のロケ地が「ソンフン・オフィシャルブログ」で
紹介されています。

劇中の芙蓉閣は韓国ソウルの西村にあるサクジ公園の近くにありました。
ここなら簡単に行くことができますね!
是非、次回の韓国旅行で訪れて見たいと思います。

------------------------------------------------------------------
芙蓉閣の女たち~新妓生伝 DVD-BOX1
エスピーオー

------------------------------------------------------------------

ソンフン「家族の誕生」にピンチヒッターとして合流

俳優のソンフンが、SBS毎日ドラマ「家族の誕生」にピンチヒッターとして加わる。

ソンフンの所属事務所スタリオンエンターテインメントは、「ソンフンが
『家族の誕生』に緊急合流した。
すでに撮影に入っており、3月初めに放送される第64話から登場する予定」と
明らかにした。

ソンフンは、劇中でブランド会社の社長ハン・ジフン役を演じる。
彼は葛藤関係にあるイ・スジョン(イ・ソヨン)とカン・ユンジェ(イ・ギュハン)
の間に新たに現れ影響力を発揮するのはもちろん、また別のロマンスを作り出し、
緊張感を吹き込む予定だ。

ソンフンは、SBS炭峴(タンヒョン)制作センターで行われた全体の台本読み
合わせに参加し、初めて同僚俳優たちと息を合わせた。
事務所によると、昨年SBSドラマ「シンイ-信義-」を終えて休息期間を持った
ソンフンは、一層安定した演技力を見せ、初めての台本の読み合わせを
終えたという。

「家族の誕生」はソンフンの投入以外にも、脚本家の交代が行われた状況だ。
当初執筆を担当していたキム・ヨンイン脚本家が健康上の理由で途中降板し、
第63話放送分から「笑ってお母さん」「5本の指」などを手がけた
キム・スンオク脚本家が担当することになる。
このような脚本家の交代と俳優の投入が、「家族の誕生」に活力を吹き込むか
注目される。
また、ソンフンは3月末大阪で大規模なファンミーティングを予定しており、
現在「家族の誕生」撮影を行っている。
( 2013年02月OSEN記者 : チョン・ソンハ)
写真=スタリオンエンターテインメント ↑





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「芙蓉閣の女たち」新妓生伝、あらすじと最終回

2013-03-07 | 芙蓉閣・シングルママ・福寿草・ソヨン


「芙蓉閣」を舞台に妓生という職業を選んだヒロインとイケメン御曹司の究極の
ラブストーリー「芙蓉閣の女たち」一気に観終わりました・・・
題名からドロドロ系のドラマかと思いましたが、意外にも二人の純愛が描かれた
長編ドラマでした。
ヒロインのサラン役のイム・スヒャンさんは今韓流セレクトで放送中の
「アイドゥ・アイドゥ」に出演されていますが、同じ女優さんとは思えないほど
「アイドゥ・アイドゥ」ではハデな雰囲気の役ですねぇ~~!
(アイリス2にも出演されています)

また彼女を愛するダモ役のソンフンさんも本作がデビュー作ではじめての
主演作ですが次回作はイ・ミンホ君のドラマ「神医」に出演されています。
ミンホ君と一緒にどのような演技を見せてくれるのでしょうか??楽しみです!
そして恋のライバルとなるララ役には「あなただけよ」のハン・ヘリンさんが
同じく裕福に育ったお嬢様を演じています。
それぞれの家族が抱える問題が複雑に絡み合い、サランの出生の秘密を中心に
主人公二人の恋愛が色濃く描かれていてダモの父親の反対を乗り越えて幸せを
つかむ二人、特にダモの一途な愛に感動しました。

「芙蓉閣」の総料理長スンドクが院長の子供を産んだことを院長に告げますが、
子供はララではなかった・・・
「母親にも父親にも捨てられたわが娘が可哀そう~~」といって倒れてしまう
スンドク。
そしてサランが院長とスンドクの娘のような予感が・・・

☆このドラマ、視聴者が勘違いするような妄想シーンが多くて何回も
 だまされてしまうようなところがあります~(笑)楽しかったけど・・・

ダモとサランの二人は愛するようになりますが、二人の関係を知ったララが
嫉妬してサランの家で大暴れします・・・
ところがラブラブだった二人でしたが、突然ダモがサランに「今日で終わろう」
と別れを告げます・・・ 
はじめはダモの行動が分かりませんでしたが、彼は自分の
心を抑えて「別れ」というつらい選択をしたのです。
このころからサランの継母の意地悪が激しくなり、サランが出生の秘密を知り、
「芙蓉閣」に入る覚悟を決めます。
そしてサランは捨てられたダモのところに行き、髪を束ねるヘアピンを買って
ほしいと言います。「大事にする」「助けが必要なら連絡しろ。ピンのために
オレのところに来たのか?」と言うダモ・・・サランの本心は「このピンを見る
たびに卑怯な男の本性を思い出す。二度と男に惑わされない」と妓生として
生きることを強く心に決め芙蓉閣へ・・・

-------------------------------------------------------------------
芙蓉閣の女たち~新妓生伝 DVD-BOX1
エスピーオー

-------------------------------------------------------------------




一方、妓生として生きることを決意したサランが忘れられないダモは、
「君が好きだ、結婚しよう」とプロポーズします。そして僕が悪かった
許してくれと言うダモにサランの心は揺れますが、自分を自由にしてほしい」
と冷たく拒み続けるのです。
ところがダモが芙蓉閣に押しかけ一緒に働くことを決めます。
「必ず君と一緒に芙蓉閣を出ていく。オレだけを見て好きでいてくれ。
本気なんだ疑うな。」と言う
ダモは以前とは変わり本当の愛を見つけたようでした。
でもサランの妓生として生きていく思いは強く自分からマ・イジュン局長に
水揚げを頼み結婚式を挙げるのです。 
(芙蓉閣での絢爛豪華な結婚式は華やかでとても綺麗でした)
そして結婚式が終わった初夜にダモが土足のまま部屋にのり込み大騒動に・・・
ダモはサランに「ごめん、ごめん、一生償いながら生きる。
本当は会うたびに好きになって怖くなって別れを告げた・・・
好きだったけど父を思うとダメだった。でも、もう二度と間違わない、
オレを信じてくれ」と言って、二人で芙蓉閣を出ていきます。
そのダモの父親の反対もどんどんエスカレートしていきますが、
「妻より愛犬のアンドレがいい」と言う父親がサランによって変わっていく姿も
楽しかったです~(笑)
でもその父親が事故に合ったりラスト近くに霊に取りつかれるシーンはこの
ドラマに必要ないと思いましたが・・・(笑)

ダモの父親をやっとの思いで説得しダモとサランが結婚することに・・
結婚式では継母たちが交通事故にあい急きょ実の両親が親の席に座れるところは
感動的でした。
やっぱり今までの悪事やいじわるの罰があたったのね~
後半はララが妓生になると言いだし皆が反対し、ララは芙蓉閣の英語教師カイル
と結婚して外国へ行き、年下のクム・ジャと可愛い義妹も結婚。
そしてサランの妊娠と院長・スンドク夫婦の実の両親との対面は涙が
あふれるほど感動的でした。
またサランに女の子が誕生しますが、その時サランのお見舞いに行かず登山に
行ったサランの継母たちが事故で亡くなり、すべての家族がハッピーエンドで
終わりました。
ラスト、ダモとサランの両親がサランと孫を取り合いしている姿はほのぼのと
した家族愛であふれ、サランが大切にしてきた思いやりと家族の強い絆は
温かいホームドラマのようでした。
私はとても良いドラマだったと思います!
ダモ役のソンフンさん、3月24日、大阪国際交流センターで
ファンミーティングがあります。
すごい人気ですね! 私もソンフンさんが出演されているドラマ
「神医」が楽しみです!








☆ SungHoon (ソンフン)さんの画像加工です! ↓




---------------------------------------------------------------------
韓国ドラマのすべてがわかる
韓流10年を振り返る名・傑作ドラマ特選
(COSMIC MOOK)
コスミック出版

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする