こんな小春日和(って言わないのかな)は、農作業日和。
実家の母から召集がかかって、畑の手伝いに行ってきました。
大根と白菜の収穫、その他諸々。
母、82歳。腰が90度まではいかないけど、60度くらいには曲がっています。
たぶん、薬は10種類は飲んでいるのではないでしょうか。
そんな母ですが、娘は労わりもせず、
電話がかかれば、めんどくせー、と思ってしまいます。
今日は、収穫すれば我が家に来る野菜なので、頑張りました。
大根約100本
白菜約50個
こんなに作ってどうするの?
実家だって3人家族だよ。
我が家は2人。
周りは農家ばかりなので、そんなに欲しい人もいないだろうし。
同居している妹夫婦なんか、非協力的で、ほとんど手伝わないと
文句ばっかり言っているんだったら辞めたらいいんじゃないかと思うのですが、
だって、畑を荒らしておくわけにもいかないし、、、
ということなのです。
難しい問題ですね。
じゃあ、私がやれよってか!
定年後のダンナなんかいいんじゃないかと思うのだけど、
コスト的に割高になりそうだし、
たくさん収穫することでのストレスもありそうだし。
家庭菜園レベルだったらいいのだけど。
それにしても、あちこち痛いという老婆、
2キロ近くある白菜を持ち運びしても
ばてないってすごいね。
それ毎日やっているんだもの。
私は一日でばてました。
実家の母から召集がかかって、畑の手伝いに行ってきました。
大根と白菜の収穫、その他諸々。
母、82歳。腰が90度まではいかないけど、60度くらいには曲がっています。
たぶん、薬は10種類は飲んでいるのではないでしょうか。
そんな母ですが、娘は労わりもせず、
電話がかかれば、めんどくせー、と思ってしまいます。
今日は、収穫すれば我が家に来る野菜なので、頑張りました。
大根約100本
白菜約50個
こんなに作ってどうするの?
実家だって3人家族だよ。
我が家は2人。
周りは農家ばかりなので、そんなに欲しい人もいないだろうし。
同居している妹夫婦なんか、非協力的で、ほとんど手伝わないと
文句ばっかり言っているんだったら辞めたらいいんじゃないかと思うのですが、
だって、畑を荒らしておくわけにもいかないし、、、
ということなのです。
難しい問題ですね。
じゃあ、私がやれよってか!
定年後のダンナなんかいいんじゃないかと思うのだけど、
コスト的に割高になりそうだし、
たくさん収穫することでのストレスもありそうだし。
家庭菜園レベルだったらいいのだけど。
それにしても、あちこち痛いという老婆、
2キロ近くある白菜を持ち運びしても
ばてないってすごいね。
それ毎日やっているんだもの。
私は一日でばてました。