しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

映画「明日の記憶」

2006年06月27日 | 日々の出来事・思うこと
渡辺謙主演、エグゼクティブ・プロデゥーサーの映画「明日の記憶」は、もう泣けた、泣けた
あんな素晴らしい表現ができたのは、18年くらい前、急性骨髄性白血病の闘病生活が土台となっているのだと思います。
その経験があったからこそ、「若年性認知症」という進行性の不治の病をテーマにした小説を読んで、心が揺り動かされ、映画化しようという熱い思いになったのでしょう。
先日、彼はさらに、白血病の治療の際に輸血でC型肝炎に感染したことを告白しました。
世界のハリウッド・スターとして華やかな生活を思い浮かべるのですが、渡辺謙のように苦難や試練に、そして自分自身に打ち勝とうという強い意志と力はどこからくるのでしょうか
大ファンです