goo blog サービス終了のお知らせ 

しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

名古屋にお使い

2006年07月21日 | お出かけ
夫の仕事のお使いで、初めて名古屋に行きました。新幹線を降りたら、全く知らない場所に来たドキドキ感がたまらない!
エスカレーターは右に立つの?左?・・・名古屋は東京と同じ左でした。
でも夫の書いた地図が間違ってて、ウロウロしてるとこ、外国人から道を聞かれてしまいました“I'm stranger around here…”と答えたけど、こっちが聞きたい
無事、目的のビルを見つけて書類を渡し、お仕事完了。
グルメ ナビで色々調べたお店「なまずや」で鰻を食べました。お店の屋根は鰻の形でした!(写真)お店の中の雰囲気もいいし名古屋名物鰻の「ひつまぶし」を注文しました。(「ひまつぶし」ではありません)鰻に薬味のねぎやワサビやノリをのせて食べたり、最後は鰻をお茶漬けにする…。

おいしかったけどやっぱり普通のうな重がいいですね。
名古屋駅で駅弁を売ってましたが「えびふりゃ~弁当」となってたのには、笑えた