今日はおじいちゃんと二人でチェーホフの「ワーニャおじさん」という演劇を観てました。(米倉斉加年出演)
この時代のロシアは「この世」を苦しみに満ちた世界として、来世を夢みながら一日一日を生きていくというキリスト教観だったのですね。
らさはこの世を十分に幸せで健康で生きて行ってほしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そして来るべき世では、おばあちゃんも待ってるから、また再会して永遠の命を生きようね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この時代のロシアは「この世」を苦しみに満ちた世界として、来世を夢みながら一日一日を生きていくというキリスト教観だったのですね。
らさはこの世を十分に幸せで健康で生きて行ってほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そして来るべき世では、おばあちゃんも待ってるから、また再会して永遠の命を生きようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)