今らさちゃんに言葉を教えていますが、ほんと、スポンジで吸収するようにどんどん覚えます。
単語をいつの間にかこんなに知っているとは!!驚きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
言葉を教えていて、一番難しいのは、「○○しない?」と質問した時のらさの答えが、「いい」と言う時です。
「いい」という答えは、するのかしないのか、こちらは分からないのです。
するのがいい(したい)のか、するのはいい(いや)なのか、それが分からない。
だから、その答え方を教えたいのですが、難しい、難しい
どう教えたらいいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そういえば、中学生の時の英語が難しかった。
「Don't you go shopping?」 あなた、買い物に行かないの?
という質問に、行くときは
「Yes, I do」 いいえ、行きます。
「No, I don't」はい、行きません。
だったけ??
なんじゃ、これは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ややこしや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やっぱ難しいよ。
単語をいつの間にかこんなに知っているとは!!驚きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
言葉を教えていて、一番難しいのは、「○○しない?」と質問した時のらさの答えが、「いい」と言う時です。
「いい」という答えは、するのかしないのか、こちらは分からないのです。
するのがいい(したい)のか、するのはいい(いや)なのか、それが分からない。
だから、その答え方を教えたいのですが、難しい、難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そういえば、中学生の時の英語が難しかった。
「Don't you go shopping?」 あなた、買い物に行かないの?
という質問に、行くときは
「Yes, I do」 いいえ、行きます。
「No, I don't」はい、行きません。
だったけ??
なんじゃ、これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ややこしや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やっぱ難しいよ。