6月9日はいよいよ、らさママの本番です。
練習が続き、今日も幼稚園バスのお迎えから(水曜は午前保育)、ずっとらさちゃんを預かることになっていました。
このところ不安定ならさちゃんでしたから、すごくしるべも・・・不安![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
4時から教会の祈祷会があったので、らさちゃんがその間泣いたりしたら本当に困るので、ドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
始まる前によく言って聞かせました。
「ばぁたは、らさちゃんが泣いたら本当に困るんだよ。
神様のことをみんなで話して、お祈りしなくちゃならないのだから、泣いたらできなくなっちゃうんだよ」って、ゆっくり、ゆっくり話しました。
らさは、納得したらしく、聖書の勉強をしている間、ずっとシール貼りをして一人遊びしていました。
そんなことしながら、私たちの祈りもずっと聞いていました。
こうやって、信仰の心が育つんだね。
すごく嬉しい日でした
練習が続き、今日も幼稚園バスのお迎えから(水曜は午前保育)、ずっとらさちゃんを預かることになっていました。
このところ不安定ならさちゃんでしたから、すごくしるべも・・・不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
4時から教会の祈祷会があったので、らさちゃんがその間泣いたりしたら本当に困るので、ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
始まる前によく言って聞かせました。
「ばぁたは、らさちゃんが泣いたら本当に困るんだよ。
神様のことをみんなで話して、お祈りしなくちゃならないのだから、泣いたらできなくなっちゃうんだよ」って、ゆっくり、ゆっくり話しました。
らさは、納得したらしく、聖書の勉強をしている間、ずっとシール貼りをして一人遊びしていました。
そんなことしながら、私たちの祈りもずっと聞いていました。
こうやって、信仰の心が育つんだね。
すごく嬉しい日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でも、いっぱい我慢しているような気がするんだけど・・・
でも、きっと
ばあたが、そんな心を開放してくれてるよね
らさママもしるべさんも、そしてラサちゃんも
み~んな頑張ってね
「きちんと話してくれた」→「信用してくれた」
と思うのでしょうね、きっと。
うちの子も、事前にちゃんと話して、「わかった」という返事が返ってくるときは、いい子にしていました。
しるべが母の時は、そんなことしなかった
ごめんね、根気ない母だったこと、悔い改めます