しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

日本の電車

2020年01月20日 | お出かけ


鉄道の旅はスリルありました。
そして、驚いたのは、つり革を見たら日本語「この付近では携帯電話の電源を切りましょう」と書いてあるではないの?
ということは、日本からやってきた車両なんだね!!
話しには聞いてたけど、びっくりだ~
これは、昔の東横線かな??


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行の醍醐味 (のん)
2020-01-25 11:14:56
おー、現地で知る事だねぇ
こういう発見は心躍るよね

危ないと言われても、こういう発見を知る楽しさの方が、起きるかもしれない不安より大きいんだよね

そして、それをブログで知る私も楽しいです。
返信する
のんさんへ (しるべ)
2020-01-27 10:02:25
ずっと前ラジオで、インドだったかどこかの国で、南武線のお古に乗った人が、日本の携帯電話を椅子の隙間から見つけて、フェイスブックを通じて本人に戻したという美談(?)を聴きました(^-^;
返信する

コメントを投稿