いよいよ今週の土曜日が本番だ
マナは、このところ喉に何か違和感があるという。
耳鼻咽喉科に行ったら、喉に口内炎ができているというのだ。
え!?喉に口内炎なんてできるの????
今回の魔笛のオペラ音楽監督WA先生に言ったら「そういう、いろんなことが喉に起こるってことは、声楽家はみんな通る道、いよいよあなたもそうなったか」って喜んで(?)くださったらしい。
WA先生は、実はしるべの大学の時の恩師で、マナが中学生の時に初めてレッスンをお願いしてから、親子でずっとずっとお世話になっている先生です。
魔笛のオーディションもWA先生の門下なので、通ったところがあったのです。
初めは「WA門下」だからねぇ、ってな感じで、実力は???という周りの評価だったのですが、マナは本当に頑張って、頑張って、いつ下ろされるか分からないところを通り抜けて、ここまできました。
今日はマナの32回目の誕生日。
しるべは携帯メールで朝お祝い送信しました。
「今年もいい歌が歌えますように。
レベルアップを!!
私はバックアップします」
なかなか粋な文章でしょ
マナは、このところ喉に何か違和感があるという。
耳鼻咽喉科に行ったら、喉に口内炎ができているというのだ。
え!?喉に口内炎なんてできるの????
今回の魔笛のオペラ音楽監督WA先生に言ったら「そういう、いろんなことが喉に起こるってことは、声楽家はみんな通る道、いよいよあなたもそうなったか」って喜んで(?)くださったらしい。
WA先生は、実はしるべの大学の時の恩師で、マナが中学生の時に初めてレッスンをお願いしてから、親子でずっとずっとお世話になっている先生です。
魔笛のオーディションもWA先生の門下なので、通ったところがあったのです。
初めは「WA門下」だからねぇ、ってな感じで、実力は???という周りの評価だったのですが、マナは本当に頑張って、頑張って、いつ下ろされるか分からないところを通り抜けて、ここまできました。
今日はマナの32回目の誕生日。
しるべは携帯メールで朝お祝い送信しました。
「今年もいい歌が歌えますように。
レベルアップを!!
私はバックアップします」
なかなか粋な文章でしょ
そういうことを言われたりするんですねえ・・。
私は、芸大教授夫妻がされている教会に数年間通って、いろんな師弟関係の姿を垣間見ましたが、意外と「自分の門下だから・・」なんてことはない世界でした。
もちろん、WA先生の七光りではなくって、「天のお父様」の七光りだと思いますよ!
ご成功をお祈りします。
「言われた」のではなく、「思われていた」が正しいです。すみません。みなさん心の中で「あぁ・・」って、そう思っていたでしょう。
「門下」それもあるけど、娘は芸大じゃない、二流(三流?)大学出身ですしね(笑)
でも、今となってはむしろ、「○○大学出身なのに、けっこうやるじゃない」って評価かな?
>「天のお父様」の七光りだと思いますよ!
そう、そう、これがあるからここまで護られたのですよ!!