おはようございます!
未だ梅雨明けぬ湘南地方、、ではなく、
今日は南武線車内から。
これからお客さまのところでセミナー開催です。
プロジェクター持参です。
ラッシュ時の電車に乗りたくないので、
大船始発に乗るべく予定よりだいぶ早めに出発…も、
駅改札で引っ掛かる。
モバイルSuicaが反応しない。
いや、アプリは立ち上がるのでFelicaの問題??
駅員さんには
「モバイルSuicaは、反応しないとこちらではどうしようもないです」
と言われ、再起動したり電源おとしたり試すも好転せず。
結局、「降りる駅で精算します!」と言って
予定の電車が来るホームへ。
…当然のように行列。あきらめてグリーンへ。
アプリは正常なので券は買える。
が、やはりタッチに反応しない。
原因は何だろう?とググってみる。
破損、はないし
再起動も電源オフオンもやったし
ケースが邪魔することも、って、私のは「バンパー」=側面部しか被覆していない、なのでNFCの箇所は露出してるし。
最近インストールしたアプリの干渉…まさか、ポケモンGOか?!
それともやっぱりあれか?こないだの水没からの水洗か?
あれこれ調べた挙げ句、
「ケースを外す」という極めてプリミティブな方法で、なぜか解決。
でもトラブルシューティングは先入観にとらわれず愚直にやることが重要、と思い知った水曜日の朝。
…立川、遠いな。。
未だ梅雨明けぬ湘南地方、、ではなく、
今日は南武線車内から。
これからお客さまのところでセミナー開催です。
プロジェクター持参です。
ラッシュ時の電車に乗りたくないので、
大船始発に乗るべく予定よりだいぶ早めに出発…も、
駅改札で引っ掛かる。
モバイルSuicaが反応しない。
いや、アプリは立ち上がるのでFelicaの問題??
駅員さんには
「モバイルSuicaは、反応しないとこちらではどうしようもないです」
と言われ、再起動したり電源おとしたり試すも好転せず。
結局、「降りる駅で精算します!」と言って
予定の電車が来るホームへ。
…当然のように行列。あきらめてグリーンへ。
アプリは正常なので券は買える。
が、やはりタッチに反応しない。
原因は何だろう?とググってみる。
破損、はないし
再起動も電源オフオンもやったし
ケースが邪魔することも、って、私のは「バンパー」=側面部しか被覆していない、なのでNFCの箇所は露出してるし。
最近インストールしたアプリの干渉…まさか、ポケモンGOか?!
それともやっぱりあれか?こないだの水没からの水洗か?
あれこれ調べた挙げ句、
「ケースを外す」という極めてプリミティブな方法で、なぜか解決。
でもトラブルシューティングは先入観にとらわれず愚直にやることが重要、と思い知った水曜日の朝。
…立川、遠いな。。