おはようございます!
薄曇りの@湘南地方です。
昨日出張から帰ってきました。
この時期に出張することの是否も色々あるのかもしれません。
それでも、「不急不要でない」ものと考えていますので、可能な限りの対策をしてやっております。
ご理解いただければ幸いです(誰にだ)。
さてさて、商標、意匠とやったので、特許の統計紹介(特許行政年次報告書2019より)。

10年の推移でみると、35千件=約1割の目減り。
ただ一方でPCT出願が同期間で約2万件増加している。なので、差し引きでは15千件のマイナス。
そうやって考えると、緩やかな減少傾向、というのが素直な読み方なのかな。
ある程度数字を知っておくことは大事と思い取り上げてみております。
薄曇りの@湘南地方です。
昨日出張から帰ってきました。
この時期に出張することの是否も色々あるのかもしれません。
それでも、「不急不要でない」ものと考えていますので、可能な限りの対策をしてやっております。
ご理解いただければ幸いです(誰にだ)。
さてさて、商標、意匠とやったので、特許の統計紹介(特許行政年次報告書2019より)。

10年の推移でみると、35千件=約1割の目減り。
ただ一方でPCT出願が同期間で約2万件増加している。なので、差し引きでは15千件のマイナス。
そうやって考えると、緩やかな減少傾向、というのが素直な読み方なのかな。
ある程度数字を知っておくことは大事と思い取り上げてみております。