Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

3種類のチドリたち

2017-05-01 12:09:08 | 海岸&川沿いにて

ハマエンドウ:マメ科


ハマヒルガオ:ヒルガオ科

咲き出しました

初めまして


会いたかったコチドリに やっと会えました

コチドリ


目の周りの黄色いリングが目立ちます



やっと会えたね~





色が薄い様な気がしますので ひょっとしたら
女の子かしら?



メダイチドリ

目の大きなチドリですが 黒い模様があるので 目立ちません

シロチドリ

可愛いシロチドリの舞いをやっと撮れました



砂浜に行くと何時でも会える シロチドリです


念願かなって 3種類のチドリたちを見る事が出来ました
シロチドリが 一番愛らしいチドリです!(^^)!

イソシギ・オナガガモ・コガモ

羽を痛めたオナガ君は 何時もお気に入りの中州でお昼寝しています

イソシギ

イソシギは何時も尾っぽをペコペコと上下に動かしています
磯よりも 川にいることが多いです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする