雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

COCOA色のリネン 秋冬用マスクの試作

2020年10月22日 | おすすめシンボルツリー
朝晩冷えるようになりました

シンボルツリーカツラの木


黄葉し半分くらい落葉しました

今満開なのはクレマチス フルディーン

バーバラハーリングトンもまだまだ
咲いています

先週 苗を買ってきた
ヒューケレラ フレッシュグリーン

今年春に同じヒューケレラを買っています

花はこちらを見てね↓

ヒューケレラ キモノ

ヒューケレラはヒューケラよりも
やや暑さに強いみたいですね
今年の長梅雨と猛暑で
地植えのヒューケラは
消えてしまったものもありますが
鉢植えのヒューケレラは残りました

先週買ってきたビオラ

のばらさんのブログに
今年はゲブラナガトヨさんのビオラが
出回らないってありました
楽しみにしていたので残念です

クレマチス 美登利

旧枝咲きのパテンス系です
旧枝咲きなので枝を
そのままにしいてるのですが
地際から新枝が出てきました
綺麗な葉です

とーますくんがコスモス畑を
撮ってきました

とっても綺麗です


ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

秋冬用に少し厚手のリネン生地でマスクを作りました
フランス製の25番手の太手の糸で織ってある
中厚地のザックリしたリネンです
ずっと探していたCOCOA色
裏地は薄手リネンのスモーキーモーヴを合わせました
同色系のベージュモカブラウン
COCOA並べてみました
COCOAは初めて利用したショップの生地
事前に生地サンプルを送ってもらい選びました
張りがあり柔らかなリネンで表情のある素敵な生地です
ボルトーのマスクも製作中です お楽しみに・・・
まだ販売お休み中です 週末には再開予定です

シンボルツリー カツラの木 黄葉 & ヘンリーヅタの果実

2020年10月15日 | おすすめシンボルツリー


シンボルツリーカツラの木
黄葉し始めました
毎朝洗濯物を干しにデッキに出ると
カツラの木の下にはたくさんの落ち葉が…


カサカサとした薄く軽い落ち葉です
掃き集めるのも秋の楽しみ

玄関前では
コムラサキシキブの実が色づいてきました

コバルトセージも咲いています
その向こうに見えるのが
ヘンリーヅタ

今年はヘンリーヅタにたくさんの果実が
重そうに下がっています


果実は緑から黒紫色に変化していきます
ヘンリーヅタの葉が真っ赤に紅葉するのは
12月始め頃でしょうか?
その年によってさほど落葉せず残り
ブロック塀が紅葉で
真っ赤に彩られることもあれば
真っ赤になる前に
ほぼ落葉してしまう年もあります
今年はどうかなぁ・・・
ここは交差点なので
真っ赤になったら信号待ちをする人も
楽しめると思うですが・・・


先日植えた
サンブリテニア チェリーピンク

その手前で
サンブリテニア パープルディーバも
切り戻しから復活
一輪咲いていました
非耐寒性多年草のサンブリテニア
去年はパープルディーバもスカーレットも
冬越し出来ました
今年はチェリーピンクも
冬越し出来たらいいな・・・

アメジストセージ
↓

古い家の庭から掘り上げて
ここに移植して6年
特に何の世話もしなくても
毎年ここでたくさん咲いてくれます


ペチュニア
妖精のチュチュ グリーンストライプ
↓

夏に爽やかなライムグリーンのスジが入る
ホワイトに黒いアイのペチュニア
気温が下がってくると
ホワイトの花は
ピンク〜ダークピンク色に変化します
ひと株でいろんな花色が楽しめる
ペチュニアです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ハンドメイドのリネンマスク
全ての方が発送方法は郵送を選択されます
無事に届きましたらお知らせくださる方が多いのですが
メッセージも添えて下さりとても励みになっています
ありがとうございます

シンボルツリー カツラの木

2020年09月30日 | おすすめシンボルツリー


朝晩 肌寒く感じるようになりました
9月も今日で終わりです

シンボルツリー カツラの木
黄葉し始めました
少し落葉もしていて
落ち葉の甘い香りもしてきます


全部落葉したら
落ち葉の量は半端ない・・・


これから毎朝落ち葉掃きかな

チラッと写っているのは
クレマチス 淡墨

春のように爆咲きはしませんが
庭のあちこちでいろんな種類の
クレマチスの花が咲いています

レウコフィルムフルテッセンスの枝に
支えられてサルビア アズレアが
ブルーの花を咲かせ始めました

レウコフィルムフルテッセンスも
またつぼみが膨らんでいます

枝をカットしようと思うと
つぼみが見えるのでなかなか切れません


サフィニアアート とらネコ

ペチュニア 妖精のチュチュ
グリーンストライプ

夏を越えて切り戻していた
ペチュニアたちもまた咲い始めています

アメジストセージ

今日でやっと大棚卸しが終わります
昨日は疲れて夕飯も食べれず
ダウンしました
棚卸しは終わりますが
でもまだ明日明後日も出勤なんですよね
休みた〜い

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓ 
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


雷雨・・・・お陰様で・・・

2020年08月23日 | おすすめシンボルツリー
昨夜は雷雨になりました
夕方から少し涼しくなり
夜は土砂降りに・・・
(降る降る詐欺じゃなくて予報が当たってよかった
職場のプランターの水やり行かなくて済みました)


久しぶりに両手を使って
思いっきり草取りをしました
週末に手の骨折のリハビリに行き
先生にだいぶよくなったねと言われ
気が軽くなりました
手首を1ヶ月固定していたので
手首が内側外側に90°曲がるように
家でもリハビリして下さいとのこと・・・
(お盆前はしていなかったのに今回は先生が
フェイスシールドをつけていました
マスクにフェイスシールドだと
先生の声が篭ってしまい
お話が聞き取りにくかったです
ちょっと今頃つけ始める?と思いましたが・・・)


ヒビが入ったところを手で押さえても
もう痛みはありません
ただ親指の付け根の骨のヒビなので
親指を左右に動かすと痛みは残っています
骨折よりヒビの方が治りが遅いって聞きますが
やはりそうなんでしょうか
何年か前に足の小指にヒビが入ったことがあり
(掃除機のヘッドを足に落とした)
その時は1年間くらい小指が痛かったです


昨日は庭の片付けも出来ました
プランター植えのクレマチス
アフロディーテエレガフミナも
地際で強剪定しました
プリンセスダイアナも地際で強剪定し
スイートアリッサムを切り戻したり
ワイルドストロベリーや
西洋オダマキも切り戻しました
宿根草は高温多湿で葉が傷んでいるので
一旦切り戻すと涼しくなった頃には
綺麗な葉が出揃い綺麗になります


今年は長い梅雨に猛暑になり
庭は荒れ気味です
去年も同じこと書いていたかな?
暑すぎて蚊も出ないなんて書いていたかも


ペチュニアは元気です



白萩が咲き出しました
もう秋の入り口です


今年はシンボルツリー
カツラの木が綺麗です


梅雨が長かったからかなぁ・・・


本来は渓谷などに自生する雑木です
湿り気のある場所が好きなんだと思います
朝早くから午後まで日の当たる場所に
植えたので(西日は当たりません)
毎年夏が過ぎる頃には黄葉してきます
枯れた葉から甘いキャラメルみたいな
匂いもしてきます
これから大好きな秋がやってきます
どうか大きな台風が来ませんように・・・

ランキングでは参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

おしゃれなフレンチグリーンのリネンマスクに
ワンポイント入りが仲間入りしました


ワンポイントなしはこちら↓

ワンポイントは4種類から選べます


ハンドメイドマーケットminneで販売しています


ピンクとグリーンと・・・雨で洗われた庭

2020年04月20日 | おすすめシンボルツリー

昨日はよく晴れて穏やかな1日
雨が上がり庭の緑がより一層
鮮やかになりました


我が家のシンボルツリーカツラの木


柔らかな丸葉のフレッシュなグリーン
風に揺れる爽やかなその葉を見ていると
心が洗われるようです

一昨日の春の嵐とは一転
風も穏やかで気温も上がり
半袖TシャツにUVカットパーカーだけで
ちょうどいい気持ちのよい一日でした
お洗濯物も綺麗に片付きすっきり・・・

クレマチス アイノール
↓

本当に綺麗でかわいくて・・・
何枚も写真を撮りました
ずっと庭にいてもいいくらい心地よくて


ピンクとグリーンがキラキラと眩しくて
いま世界で起こっていることが
まるでうそのようです

ヒメウツギ


ヒューケレラ フレッシュグリーン
↓

最初に咲いていた花は終わり
次の花穂が上がってきました
(バックのグリーンはニゲラです)

柏葉紫陽花
↓

年々大きくなるので
去年の花後に強めに剪定しています
柏葉紫陽花はもちろん花も好きですが
この大きな柏のような葉が大好きです

木漏れ日の中で咲く紫蘭

ビバーナム スノーボール

ライムグリーンからホワイトに
変わってきました

草取りなどしながら
何度も何度も庭をうろうろぐるぐる・・・

玄関前のビオラたち
見元ビオラ シェリルの片思い

玄関前は午後は日陰になるので
まだビオラたちも元気です


見元ビオラ ハリーの冒険の横には
3匹のうさぎ

3匹を向かい合わせてあげたくなり
並べました

ミルフル アンティークフリル(上)と
見元ビオラ ココの夢(下)

ユーフォルビア ブラックバード
↓


うえたビオラ スイートラブ

ユーフォルビア ゴールデンレインボー

あまりに綺麗でずっとずっと庭にいたい
そんな1日でした

平日はお買い物に行かずまっすぐ帰宅するので
昨日は一週間分の食料を買い出しに行きました
驚くほどスーパーが混雑していてびっくり
一昨日の悪天候で昨日に集中したのか駐車場も空き待ちで
スーパーの中はレジ待ちの長い行列・・・
小さな子ども連れの家族もたくさんいて怖かったです
今は混雑したスーパーに小さな子どもは連れて来ないで〜
夫婦どちらか車か家で子どもの面倒は見たほうが安全では?
大人は皆マスクをしていますが
見ると手作りマスク率が以前より高くなったような?
私ととーますくんはサイズ違いのお揃いのマスクです↓
私の夏物のボトムスをリメイクして母に作ってもらいました
着古しているので柔らかく薄手の生地なので
これからの季節によさそう
ガーゼの生地は今なかなか手に入らないので
夏物のダブルガーゼの衣類をリメイクしてもよさそうです
ガーゼ生地は赤ちゃん用のものまでマスク用に使われて
ベビー用品売り場にもないようですね
BCG予防接種にしてもそうですが赤ちゃん用のものまで
大人の都合で手を出してしまわないようにしたいですね
手作りマスクを使うようになって
なんとしてもマスクを買わなくちゃ!
というストレスから解放され心が穏やかになりました

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日から学校再開 アオダモの白い花

2020年04月06日 | おすすめシンボルツリー
今日は近所の学校の入学式です
通学路にあたる我が家は
毎年満開のチューリップで
ささやかにお祝いの気持ちを表しています


入学式と言えば桜やチューリップでしょ?
ちょっと今年はチューリップの咲き始めが
早かったかなぁ
今日1日もつといいけど(*^^*)


玄関前のビオラたちも満開です🌸
見元ビオラ おしゃべりリリー
↓

カゴ寄せのプレミアムビオラは
満開ですが茎を触ると
柔らかくて頼りない感じになってきました
ビオラももうそろそろ終わりですね

見元ビオラ ハリーの冒険

おしゃべりリリーやハリーの冒険は
茎もしっかりしていて
徒長もなくまとまっています

サブシンボルツリー アオダモ

ふわふわの白い雲みたい・・・


開花と同時に葉も展開してきました


北側の坪庭風のコーナー
紅花常盤万作に花が咲いていました

紅花常盤万作は日陰でも大丈夫で
常緑なので北側に木を植えたいときには
候補のひとつにしてもいいかも
刈り込みにも強くて生垣にもなり
カット後に新しく出てくる葉が赤くて綺麗
花も一年に何回か咲きます

久々に家の北側に回ってみたら
グランドカバーのヒメツルソバ
(ポリゴナム)が満開でした

遠くのグリーンの部分は
ワイヤープランツです

今年は暖冬だったので常緑のまま
北側の砕石の部分を覆い
花も咲かせていたようです
エアコンの室外機や給湯器の室外機が
飲み込まれそうです
暖冬もいいけど
暖かすぎるのもちょっと怖い(不安?)かも

玄関前の目隠しフェンス
紅稚児の白い花があまりにもかわいくて
百均の白いカゴに植えて掛けてみました

多肉植物の花はちょっとグロテスクで
苦手なのですが紅稚児の花はかわいい♡


この黒いポリポットに入っていたのですが
白いカゴに植え替えようとしたら
赤ちゃんがたくさんいたので
赤ちゃん達はここで育てることにしました

挿し芽でも葉挿しでも増えるみたいです
紅稚児は他にも
リメイク缶寄せにも入れています

紅葉した茎や葉に白い小さな花*
かわいいです


今いろんな多肉植物の花が咲いていて
ニョキニョキ〜と花芽が伸びて
カラフルな花が咲いています
カットしたいろんな多肉の花を
瓶に挿してリメイク缶に入れてみました



クレマチス デニーズ・ダブル
↓

パテンス系八重咲きのクレマチスです
完全八重咲きで
四季咲き多花性で花もちがよく強健
ダッチェスオブエジンバラが交配親です
私の苦手な旧枝咲き
花後は花首から2〜3節で切り戻すと
繰り返し咲きます

オベリスクではなく
洋蘭用の支柱で支えています
風で支柱が傾いていて
大きな花が咲いたらもっと傾くかも
困ったなぁ・・・

今日は気温がまた上がるので
咲き進みそうです
またアップしますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

家の換気をよくするために家中の換気扇をONにしています
キッチン・洗面所・浴室・トイレ・洗濯室・ロフトと
我が家には全部で7箇所に換気扇があります
24時間換気のために全ての居室の窓には給気ガラリあり
トイレなどの換気扇をつけガラリを開にしておくと
外気が入って家の空気が入れ替わる設計になっています
キッチンも常時換気の選択が出来るのでONにしています
子供が電車通学になるので出来る対策はやろうと思います
昨日お昼に杏林堂に買い物に行ったら
マスクを手にした人がたくさんお店が出てきて
店内にもマスクを手にした人がたくさんいました
ついさっきゲリラ販売があったようです
でももう売り場にマスクはありませんでした
時間帯や日にちを変えて告知なく店頭に並べて
早朝から並べない人にも買えるようにしているそうです

最後の休みは〜マルバノキ&ジューンベリー剪定〜

2020年01月06日 | おすすめシンボルツリー

今日から仕事始め
子供も今日から学校

お正月休み最終日となった昨日
玄関前のマルバノキの剪定をしました
Before

切っては少し離れて全体を見
また切っては離れて遠巻きに眺めながら
全体の樹形を確認し剪定
繰り返しました

After

枯れた枝などの不要枝
内側に向かって伸びた枝や
同じ向きに伸びた平行枝
絡み合った枝など
混み合った枝をカットし
すっきりさせました

剪定した枝

今回は少し太い枝もカットしました
切口に癒合材を塗って終了

マルバノキは株立ちで
枝がクネクネと
曲がって伸びる性質があります
秋に紅葉し
冬に落葉すると同時に花が咲きます
1月現在は花も終わって
枝には新芽の準備が出来ていました
先月のうちに剪定出来たらよかったな…
カットした枝は赤っぽい色で綺麗

今は100均で小枝も売られている時代です
そのまま枝を捨てるのはもったいなくて
とっておくことにしました
何か雑貨を作るのに使えるかな?


よく晴れて風もなく暖かい休日
マルバノキ以外にも剪定する樹は
たくさんあります

ジューンベリー
↓

新築時お迎えするのを反対された
ジューンベリー
庭木におすすめしない理由は
枝が暴れる(樹形が乱れる)
実のなる木は虫もつきやすい
だったかな?

でも庭にどうしても
紅く色づく実のなる樹が欲しくて
お迎えしました
ジューンベリーは
桜が葉桜に変わる頃
桜の花ような白い花を咲かせ
その後葉が展開します
初夏には葉の鮮やかな緑と紅い実の
コントラストがとても美しい庭木です
残念なことに去年は実が紅く熟す頃
ヒヨドリのつがいが3組もやってきて
あっという間になくなりました

剪定しない方が春にたくさんの花を
愛でることができますが
去年も剪定をサボったので
少しだけ剪定することにしました

剪定するのは
枯れた枝、下向きに伸びる枝
真っ直ぐ直立するように伸びる立ち枝
交差するように伸びる絡み枝
平行して伸びる平行枝
内側に伸びる逆さ枝
勢いよく伸びる徒長枝なのですが
ジューンベリーの枝は
ほとんどがそれに当てはまる枝です
う〜ん難し〜ぃ!

素人が剪定するには向いていない樹かも…
悩みながら剪定しました

Before

After

春の花を見たいので
剪定は少し控えめにしました
花後にもう一度軽く
すかし剪定をしたいと思います
通路側に広がりそうな株立ちの1本を
株もとから剪定しました
一昨年にも株もとから剪定しましたが
過去記事はこちら
今回切ったのはここ

ジューンベリーは古い株には
だんだん実がつきにくくなるので
5年以上経つ太い枝は剪定し
新しい株に更新させます

剪定したジューンベリーの枝

この枝も何か工作に使えるかもと
少し整えました

麻紐で縛って軒下に吊るして
乾燥させてみます


残す大物はシンボルツリー
カツラの木

去年は剪定をしなかったので
今年はすかし剪定をしたいところです
今月中に出来たらいいな

一昨年の剪定の様子はこちらを見てね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
年末年始で私の身体についた余分な肉も
すっきりさせたい・・・

シンボルツリー*カツラの木黄葉*2019

2019年10月09日 | おすすめシンボルツリー
シンボルツリー
カツラの木 黄葉してきました


完全に黄葉する前に台風がやってきます

台風19号は
静岡県に向かってくるみたい・・・


予報と睨めっこしながら
直撃しそうなら庭の全ての鉢を
家の中にしまおうと思ったりしています


カツラの木
去年は台風で枝先が何本も折れました


台風19号が直撃すれば
強風で葉がたくさん落ちたり
葉が残っても塩害でみな傷んでしまうので
その前に記録をとりました



紅葉が始まっている白木(シラキ)↓


葉の1枚1枚が大きな雑木です


家にいながら赤や黄、茶または緑の
カラフルな紅葉が楽しめます


常緑樹のシラカシ↓


上の方の枝は
何ヶ月か前にとーますくんが
高枝切りバサミで切ったので
新しい葉になっていて 綺麗・・・



玄関前のマルバノキ↓


マルバノキの紅葉はまだまだ先です


シルバープリペット カスタードリップル
↓

カスタード色の新葉が
とても美しかったのですが


若い柔らかな葉は
虫も大好物だったようで
虫に食われてしまい剪定しました↓


週末の消毒がひと足遅かったみたい
でもすぐに新しい葉が出てきます



北側のフェンスに絡ませている
忍冬(スイカズラ)↓


常緑のつる植物で
春だけでなく何度も花を咲かせます

道路にはみ出して伸びていたので
剪定しました


スイカズラは
寒い冬にも耐えて常緑で
比較的耐陰性があるので
北側のフェンスに絡ませています
花には強い芳香があります


繁殖力旺盛なので
春の芽吹きまでにもう一度
しっかり剪定します

週末に剪定した枝葉で袋がいっぱいです↓


・*・*・

チェリーセージが綺麗です↓


サルビア ソークールピンク↓
これもチェリーセージ


チェリーセージ パープルローズ↓



長く咲き続けているジニア↓


6月にイベントでもらった苗でしたが
ここまで咲いてくれて感謝です

3連休めがけてやってくる台風で
庭はリセットされそうです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
先日の台風で千葉で被災した友人のFacebookを通し
停電の様子を知っていたとーますくんが
昨日仕事帰りに非常食を買ってきました
台風19号 心配です

荒れ放題の庭木を剪定

2019年10月07日 | おすすめシンボルツリー

昨日 朝早く庭木の消毒をしたのですが
消毒しながら庭を回ると
気づかないうちに
荒れ放題になっていて・・・


道路にはみ出した
アメジストセージ↓


麻ひもで縛ってまとめていましたが
強風でバラバラに・・・↓


とっても綺麗なんですが
道路にはみ出している部分は全て
切りました


アメジストセージの背後に写っている木は
シラカシ↓


窓の前に目隠しの目的で植えています
耐寒性常緑高木
3本の株立ちです

シラカシは耐陰性があって
日当たりの悪い場所にも植えることができ
常緑樹の中では
葉が細長く枝先が柔らかいので
繊細な印象で人気のある庭木です

冬に落葉はしませんが
春先に古い葉が落葉して
新しい葉に入れ替わります

よく見ると3本の株立ちの中で1株だけ
どんぐりがなっていました↓


シラカシは雄雌同株らしいのですが
ほかの2株にはどんぐりは見当たりません
なぜ?

生垣によく利用される庭木で
刈り込みに強く
逆に剪定しなければ大木になります

剪定時期は5〜7月と10〜11月

そろそろ切りたいなぁ….
もう手が届かない高さに成長しているので
脚立に乗って剪定するか
高枝切りバサミで剪定します

とてもよく伸びるのですが
実はテッポウムシにやられて
幹に穴が空いています
コブも出来て一度手術?もしました
(植えてくれた業者さんに頼みました)

その後もテッポウムシにやられて・・・
様子を見ていますが今のところ
枯れたりはしなさそうです

他にもいろいろ剪定しましたが
次の機会にアップしますね


昨日の消毒で
誤ってとーますくんに踏まれた
クレマチスの挿し木↓


9月7日に挿したものです

挿し木の記事はこちら↓
を見てね

クレマチス 業平↓


左の方は完全に枯れています

右の方は僅かに発根していました↓


しばらく水に挿して
もう一度ポットに挿し直しました
鉢上げにはもう1ヶ月ほどかかりそうです


スーパーチュニア サクラフロート↓


9月15日に切り戻し 復活
ようやく花が咲き出しました↓


9月15日には
こんなにガッツリ切り戻しました↓
過去画像

現在↓
つぼみもたくさんあるので
これからしばらく楽しめそうです



ただどのペチュニアもそうなのですが
葉にハモグリバエが卵を産んだらしく
葉に白い模様が出来ています

オルトランDXを撒いたり
消毒(オルチオン乳剤:オルトランとスミチオンの混合剤)をしたり
模様のある葉を摘んだりしていますが
根絶が難しいです


ペチュニア 妖精のチュチュ↓
とってもかわいく咲いています


このカラーが素敵♡
雨に強いペチュニアです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
どんな仕組みになっているのかわかりませんが
ブログの記事がGoogleのおすすめ記事にあがると
急にアクセスが増え半日〜1日続きます
ひとつ記事が載ると翌日、翌々日の記事も載ったり
そうかと思えばずーっと何日も載らなかったり
特に力を入れて書いた記事は載らないのに
なんでもないことを綴った日記のような記事が載ったり…
広告料をもらっているわけではないので
アクセスが増えても減っても別によいのですが
ちょっと複雑な気分になる時があります

秋の入り口

2019年09月10日 | おすすめシンボルツリー

台風が去って
また暑さがぶり返しました
あづ〜ぃ(;´д`)

昨日の朝には雨もやんでいて
晴れていましたが
台風前に家の中に取り込んだ
たくさんの鉢植えは
そのままにして出勤しました
(まだ風も強かったし時間もなくて)

庭を見てまわると
クレマチス うるるが咲いていました↓



クレマチス フルディーンも
咲き出しました↓


3番花です



白萩も風に煽られましたが
大丈夫でした↓


綺麗なグリーンの葉に
白い花*


白萩は以前小山城に行った時に
たくさん咲いるのを見て魅了され
苗を買いました

20cmくらいの小さな苗を植えました
それから4年・・・

お城の広い敷地で咲いている分には
涼しげでとっても素敵でしたが
我が家の小さなスペースでは
ボリュームがあり過ぎて
少々持て余しています
(花が満開になったら剪定しちゃいます💦)


台風15号の強風で
デッキ横フェンスに張ったシェードから
クレマチスの枝が外れて倒れて来ました↓



クレマチス 流星と
クレマチス 踊場の枝です


とりあえず誘引し直しました↓



花が終わったクレマチス マンジュリカを
カットしたので
ポッカリ穴が開いています↓



昨日は仕事から帰って
家の中の鉢をもとに戻そうとしましたが
暗くなるやら蚊に刺されるやらで
全部は出来ませんでした

暗くなるのが早くなりましたね

今日も暑そう

今週後半の雨の後
やっと涼しくなるとか・・・
今月は大棚卸しもあり仕事も忙しいので
週末にぼちぼち片付けます


シンボルツリーカツラの木です↓


今年は台風で枝が折れることなく
黄葉し始めました


テラス屋根下に張った
遮光シェードも強風に煽られましたが
外れることなく無事でした


家の中から見える
カツラの葉がとても綺麗です


カツラの葉から
甘く香ばしい香りがしてきます

秋の入り口です

ランキングに参加してます
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
通販でPAOを買いました
フェイシャルフィットネス パオです
顔(特に口の周り)の筋肉を鍛えるもので
口にくわえてブンブン揺らすあれです笑
1日2回30秒ずつ続けるといいらしいです
歯でくわえないて唇でくわえるのが難しい…
ウエイトが3種類あって負荷が変えられます
最初は軽いウエイトから始めて
慣れてきたら重いウエイトに変えていき
揺らす振り幅も大きくしていきます
効果があるといいなぁ・・・


シンボルツリー*カツラの木*2019/8

2019年08月29日 | おすすめシンボルツリー

昨日は大雨の予報よりも
降雨は少なく時折空が明るくなるような
変なお天気でした

風は強く
職場のシャッターが
ガシャガシャ音を立てて揺れたり
屋外に出るとキャップが
風で飛ばされるくらいでした

我が家のシンボルツリーも
強風に煽られてゆさゆさ揺れていました

家の中から見た
シンボルツリー
カツラの木


テラス屋根の下まで枝を伸ばして
柔らかな丸葉をたくさんつけています


昨日の空はこんな色↑


カツラの木は
本来は冷涼な環境の
渓谷などに自生する雑木で
涼しく適度な湿度が保たれている場所が
適しています

この辺りは暖地で
我が家は朝からよく日が当たります
そのせいか夏の終わりには
もう葉が黄葉して来ます

西日まで当たる天辺の枝の葉は
黄葉し始めています


去年のシンボルツリーの記事は
を見てね

シルボルツリーカツラを
1番家の近くに植栽しています↓


樹高の高い雑木から
中木〜低木を
違う葉色樹形を合わせて植え
その下を季節の草花がカバーしています

夏の終わりで
庭はボウボウですが
涼しくなったら手入れをしていきたいです

木々のグリーンに囲まれた分
いくらか涼しい夏を
過ごせたのではないかと感じます


カツラの木の株もとには
額紫陽花と
ダイコンドラエメラルドフォールズ↓



雑木の株もとには
それぞれ下草を植えています

何もなかった場所に
徐々に気に入った低木を
増やしていきました


ビバーナム スノーボール
白花万作(フォサギラブルーミスト)↓



手前に
エキナセア↓



コバノズイナ ヘンリーズガーネット↓



木陰には先日鉢上げした
挿し芽のペチュニア↓



柏葉紫陽花↓


その木陰にはヒューケラ  ↓


ここでも挿し芽のペチュニアを
養成しています↓



雨が降ったので
ゼフィランサス(玉すだれ)が
花壇の縁取りを飾ります↓



今日はお天気も回復して
また暑くなりそうです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村



恐るべしスーパーチュニア/お気に入りシンボルツリー カツラの木

2019年07月02日 | おすすめシンボルツリー
 
6月17日に切り戻したばかりのペチュニア
 
スーパーチュニア ラズベリーチーズ
 
 
昨日出勤してみると
 
なんと土日休みの間に
 
咲き始めていました
 
 
 
これには驚きました
 
切り戻しからぴったり2週間
 
割と思いっ切りバッサリカットしたので
 
こんなに早く咲きそろうとは
 
予想していませんでした
 
 
切り戻す前より綺麗になりました
 
切り戻し直前↓
 
バラバラと枝が乱れていました↓
 
 
 
こんなに早く咲きそろうなら
 
ジグザグ凸凹とカットしなくても
 
よかったかな?
切り戻し後↓
 
 
切り戻しはYouTubeのプロトリーフチャンネルの
金子明人先生のやり方を見て参考にしました
梅雨で蒸れるので風通しがよくなるように
こんもり丸くカットせずジグザグ凸凹とハサミを入れました
 
 
スーパーというだけあって
 
成長スピードが段違いに速いです
 
・*・
 
これを見ると
 
我が家のスーパーチュニアも
 
切り戻しした方がいいかなとも思えてきます
 
スーパーチュニアサクラフロート
 
 
雨ざらしなので雨の重みで伸びた枝が
 
垂れてきました↓
 
 
花台の下にレンガを敷いて
 
枝が地面に着かないよう鉢を上げています
 
 
 
 
ペチュニア あずき
 
雨ばかりでお日様の光のない中
 
咲き出しました
 
こんなお天気なので色は薄いクリーム色↓
 
 
 
八重咲きペチュニア ラベンダーピンク
 
 
新入りのペチュニア
 
アモーレ ジョイ
 
 
ペチュニア 藤色小町
 
ホワイトが増えて爽やかなカラーに↓
 
 
 ・*・*・*・
 
冬の剪定をしないまま
 
夏を迎えたシンボルツリー カツラの木
 
 
5本の株立ちです
 
 
そばを通るのに邪魔にならないように
 
枝の下の方は切っています
 
 
葉は柔らかく丸いハート型で
 
樹形も綺麗・・・
 
どちらかというと女性的な樹形だと思います
 
お気に入りの雑木です
 
 
 
秋の綺麗な黄葉と
 
甘い香りがとても好きです
 
落ち葉はカラメルソースみたいな
 
甘く香ばしい香りがします
 
関連記事は
 を見てね
 
シンボルツリーの関連記事は
ブログのカテゴリー
おすすめシンボルツリーで
季節毎紹介しています
 
 
カツラの木の下は
 
ダイコンドラエメラルドフォールズが綺麗
 
 
お気に入りのグランドカバーです
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします↓
 
 
こちらもクリックお願いします↓
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ふわふわアオダモの花&寄せ植えの仕立て直し

2019年04月09日 | おすすめシンボルツリー
週末は汗ばむ陽気でした
庭の木々の芽吹きや
開花が一気に進みました
 
我が家のサブシンボルツリー
アオダモ
 
白いふわふわの花が咲きました
 
 
 白いふわふわの中に
焦げ茶が混じっているのは
まだ咲き始めだから・・・
 
 
満開になると
真っ白のふわふわ〜に
なります(*^^*)
 
 
先月から開花までを
写真に収めています
 
まだ固いつぼみです
3月17日
 
 一週間後
葉と花が同時に展開し始めます
 
3月23日
 
 
3月29日
 
 
白いひものような花
3月30日
 
今年(去年の暮れ)は
剪定をしなかったので
花芽がたくさんあります
3月31日です
 
 
4月7日↓ 
 
 
我が家のアオダモには
実はなりません
 
アオダモにも種類があり
プロペラのような翼果がつくものが
あるようです
 
今週中頃はまた寒くなるようですが
週末までアオダモの花が
保つといいです
 
ふわふわの雲みたいな
アオダモの花が今年も見たいです
 
アオダモの花の関連記事は
を見てね
・*・*・*・
 
 
多肉植物の寄せ植えを
仕立て直しました
 
Before↓
 
After↓
 
伸びすぎた多肉をカットして
乾いた土に挿しただけです
 
背の高くなる多肉を後方に挿し
今回新たに
銀箋ルペストリス姫星
加えました
 
 
早速 室外機上に飾りました
 
 
発根するまで乾いた状態に
しておきたかったのですが
昨日の明け方に思いがけず雨が降り
ちょっと濡れてしまいました
大丈夫かな?
 
 
春休みが終わり
昨日から子供のお弁当が始まりました
鉢植えの水やりとお弁当づくりの為
早起きしなければと緊張したのか
遅刻する夢にうなされて朝3時に目が覚め
その後眠れなくなりました
一方子供は新学期早々にテストがあるにもかかわらず
土日ずっとゲームをしていて
夜中になってやっと勉強を始めました
部屋の電気が付いている中
気になりながら寝たので熟睡出来ず・・・
朝になり
子供は駅まで行って
通学定期を忘れたことに気づき
一旦家に帰ってきましたが
うっかり定期とは違うものを持っていき
また駅から引き返して来ました
新学期早々、遅刻したのは私ではなく
子供の方でした
もしもの時の少しの現金くらい持っていなさいと
電車通学になった時言い聞かせましたが…

去年は一年間、無遅刻無欠席だったのに残念です
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 
 

庭木に寒肥を施す*2019*

2019年01月27日 | おすすめシンボルツリー

1年で1番寒い時期にやるべき庭仕事

寒肥

昨日はこの冬1番の寒気が流れ込み
全国各地で大雪、雹が降り
突風が吹いたところもありました

この冬 まだ氷点下にもならず
最高気温も10度を下回ることが
ほぼなかった暖かな静岡も
そろそろ寒さを感じるようになりました

(もっと寒い地方にお住いの方からみると
どこが寒いの?って感じでしょうが・・・)


冷たい風が吹く中
庭木に寒肥を施しました

寒いな〜
今年はやらなくてもいいかな〜

などど思ったりもしましたが
なんともうこんなものを
かなり前に買ってしまっていました↓



スチール製の回転穴掘り
径75mmの穴が楽に掘れます

寒肥用の穴を開けたり
支柱用の穴を開けてたりするのに
便利なツールです

買ったのは去年12月中旬

買ったからには使わないと・・・

YouTubeで園芸家の金子先生の
寒肥の動画を見て気持ちを高め
いざ外へ

小さな庭に高木〜中木〜低木
宿根草、球根花、草花
数えきれない植物が育っていて
寒肥のための穴を掘るスペースを
見つけることが困難な状態です

先ずはシンボルツリー
カツラの木から



乱形石貼りテラスに開けた穴に
カツラの木は植えてあります↓



本来は木の伸びた枝先を
真下に下ろした場所あたりに穴を掘り
肥料を入れ埋めるのですが

枝先の真下にあたる場所は
乱形石貼りテラスなので
出来るだけ木の根元から離れた場所に
穴掘りで穴を開けました



時計回りにハンドルをぐるぐる回し
螺旋状の刃を地中に押し込んでいきます

穴掘りきを引き抜くと
土が螺旋状の刃にくっついて抜け
穴が開きます

深く掘りたい場合は
この作業を何回か繰り返します



庭のあちこちに
スペースを探して穴を掘ります


サブシンボルツリー
アオダモのまわりにも↓



アオダモはサブシンボルツリーですが
今はカツラより大きいかも↓




ジューンベリーのまわりにも↓



ジューンベリーはこちら↓




ヤブデマリのまわりにも↓



ヤブデマリは1mほどの小さな株です↓




ノリウツギのまわりにも↓



ノリウツギ
アメリカテマリシモツケ ディアボロ
株元にあります↓



ポコポコ ポコポコ 楽しく
穴を掘りました



穴に発酵油かすを入れます↓



穴を掘ることによって
細い根は切れてしまいますが
それによって新しい根が成長して
よいのだとか・・・

根が張っている場所では
螺旋状の刃に根が絡んで
ハンドルを回すのに力が必要でした

ゴム手袋をしていましたが
手にマメが出来ました

木の根がない場合は
簡単に穴が開きます↓



油かすを入れたら穴に土を戻して終了〜


庭木の寒肥は
有機肥料なら寒い1月〜2月上旬までに
化成肥料ならそれ以降〜3月に
与えるといいそうです

他にはこんな木があります
どれもみなお気に入りの木です↓

アオハダ



ソヨゴ



シラキ




どうしても穴を掘るスペースが
見つからなかった木には
固形の有機肥料を
木のまわりの土に押し込んで
与えました

マルバノキの周りには
穴が掘れずこの方法で↓




低木の鉢植えにも
鉢の出来るだけ外側に置き肥を
ぐっと押し込んで与えておきました

土に埋めるタイプと置くタイプ
両タイプの有機肥料を使い分け
全部使い切って今年の寒肥やりは終了です

春になれば雑木に花が咲き実がなり
やがて美しい新緑の季節がやってきます

おすすめシンボルツリーの過去記事は
こちらを見てね

読んだよ〜のクリックお願いします↓


花・ガーデニングランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

嬉しいこととマルバノキ

2018年10月12日 | おすすめシンボルツリー

台風で葉は傷んでいますが
それなりに紅葉してきました

玄関前のマルバノキ



コロンとかわいい丸葉



ここは東側で
半日陰なので紅葉といっても
緑〜黄〜オレンジ〜赤〜茶まで
5色の葉色を楽しめます



でもこれ台風で傷んだだけかな?
去年は11月頃が紅葉のピークでした
過去画像↓


今年は随分葉が
吹き飛ばされちゃったな・・・


株もとの
ヒペリカムも紅葉してきました↓



ヘンリーヅタ
もう少し先のようです



南東の角の
シラキ



まだもう少し真っ赤になりそう



さて
嬉しいこと

ひとつは
追い蒔きしたアルセア ピーチズドリーム
発芽したこと↓



台風で折れたクレマチス踊場
新芽が出たこと↓



プリンセス ダイアナ
つぼみがついたこと↓



立ち枯れしていたテッセンにも
つぼみが現れたこと↓



強剪定したプリンセスケイト
新入りのキャロラインから
新枝が伸びてきたこと↓



ミリオンベル ピーチマーブル
可愛く咲いてくれたこと↓



ペチュニア あずきも↓



荒れていた庭にも
ふんわり優しいお花が
戻ってきました



やっぱりお花があるって
いいですね(*^^*)



読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村