
職場のプランター
暖かくなってもりもりです

ピンクのプレミアムパンジー
菜園プランターに3株植えです

もう追肥をしてはいけない感じ(笑)

ミルフルアンティークフリル
華あられ
スイートアリッサム
↓

ぎゅうぎゅうです

華あられは意外と繁殖力旺盛でした
↓

もう園芸店にはペチュニアの苗が
並んでいますね
4月にはペチュニアを植えようと思います
あと2つ空いているプランターがあるので
ペチュニアはそっちにに植えて
パンジー、ビオラはそのままにしようかな
職場のプランター活動
部署ごとに参加して
年一回表彰があり金一封がもらえます
それを軍資金にしてまた一年活動します
安くあげれば余剰金を
歓送迎会などにもまわせます
新年度はもう少し工夫しようかな
・*・*・*・
我が家のペチュニアです
スーパーチュニア サクラフロート
↓

屋外で冬越ししました
暖冬だったので傷むことなく
鉢が見えないほどもりもりです
ペチュニア 流れ星
↓

もう花が咲き始めました
(というか気温さえあれば年中咲いているみたい)
なんか季節感がおかしいです
ベロニカオックスフォードブルー
↓

綺麗ですね〜

いつもと反対からのアングル
↓

ベロニカオックスフォードブルーが
こんなに咲いたのは初めてなので感動です

ネモフィラもかわいい
↓

ミニ水仙のミニぶりがわかる画像です
↓

ネモフィラ マキュラータ
↓

春ですね〜
サブシンボルツリーのアオダモの花芽
↓

ふわっふわの白い花が咲きます
青い空に浮かぶ白い雲のような花です
今年は冬の剪定をさぼったので
その分花芽を落としておらず
たくさん咲いてくれると思います
アオダモの花の過去記事はこちらを見てね
↓
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓