朝から暑いです💦
庭に出るのは危険な暑さです
昨日の夕方水やりをしながら
駐車場のグランドカバーが綺麗だったので
撮ってみました

草も混ざっちゃってますが
ご容赦ください💦
タピアン(這い性の宿根バーベナ)が数色
駐車場のグランドカバー
ヒメイワダレソウ(リッピア)に
混ざって咲いています

道路からサイクルポートまでの
洗い出しコンクリート通路に沿って
植えています

ガチガチに転圧された駐車場の砕石の間に
無理やり植え穴を掘って植えたので
毎年そんなに広がっていかないのですが
今年は雨が多かったからか
割と広がって咲いてくれました

花殻をこまめにカットして
液肥などあげた方が
より綺麗に咲くのでしょうが
今年は諸事情により何もしていません

草取りもなかなか進まず
雑草に花が咲き始めています
なんとかしないと・・・
グランドカバーにヒメイワダレソウや
チリアヤメやタピアンを植えているので
当然ですが除草剤は撒けません
・*・*・*・
デルフィニウム オーロラ

とっても涼しげな花を咲かせてくれました
去年の秋に苗を植え付け春に咲き出し
これが3回目くらいの開花です

耐寒性多年草です
今年の猛暑は
乗り越えられないかもしれませんが
こんなに何回も咲いてくれるなら
また今年の秋も苗をみつけたら
ぜひ植えたい宿根草です
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
今週はずっと仕事はお休みです
秋用のマスクも少しずつ作り始めました
秋用といってもまだまだ残暑は厳しいので
素材は薄手で通気性発散性よく
ひんやりサラッとした肌ざわりのリネン生地です
裏地にもリネンを使っているので
リネン生地は肌ざわり優先で選んでいます
モカ

smileworks25さんの無料型紙を使わせて頂いています
目の下から顎まですっぽり包む感じの
ゆったり大きめパターンで
口もとの空間が広くて呼吸も楽です

ワンポイントを選べるようにしたいなぁ
ホワイトのマスクゴムよりグレーベージュのゴムか
ブラウンのゴムが合いそうです

また準備が出来たらminneに展示していきます
お楽しみに・・・