
サンブリテニア アプリコットディーバ
切り戻しから復活
チラホラ咲き始めました

この暑い時期にハンギングは致命的
乾きやすいので
水やりは忘れないようにしないと・・・
サンブリテニア パープルディーバ
↓

玄関前の植え込みで
枝垂れながら咲いています
サンブリテニア スカーレットも
ここにはあったのですが暑さで
消えてしまったみたい

マルバノキの株もとなのでいい感じに
木陰になっています

この植え込みの奥の方には
ブロック塀のヘンリーヅタが見えます
八重咲きの花を咲かせているのは
ペチュドレ ラベンダーピンク
去年からの冬越し株です
↓

何度目かの切り戻しから復活中の
ペチュドレ ラベンダーピンク
↓

ブリエッタ ピンクレース
↓

鉢の下に広がるグランドカバー
ダイコンドラ シルバーフォールズが
淡いピンク色の花とマッチして
綺麗です
ペチュニア 妖精のチュチュ
グリーンストライプ
↓

この暑さと諸事情により今年の夏は
液肥はお休みしています
ホースで散水するのが精一杯💦
夕方水撒きしていると
コンクリートの隙間に
小さな花が咲いていました
↓

ルドベキア ?
こぼれた種から発芽したと思われます
隙間に生えたのでこんな小さな花です
↓

クレマチス 踊場
↓

クレマチス バーバラハーリングトン
↓

プリペットの上に伸びた枝の
つぼみが気になって撮ったのですが
なんのつぼみでしょう?
折り紙で紙風船を折ったときのような
つぼみをしています
楽しみです
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
お盆休み中から昨日まで
たくさんのハンドメイドマスクをお買い上げいただきました
順番にお作りしています
もうしばらくお待ち下さいね