昨日は1日中土砂降りかと思ったら
案外晴れている時間が長くて
時折りザーっと強く降ったり晴れたり
不安定なお天気でした
台風7号も発生し
東海地方に向かってくる模様…
明日からお盆休みに入るので
今日は職場のパレットフェンスやプランター
サボテンとセダムのプラ段の屋根など
風で飛ばされないように備えをするつもり
昨日は気温はあまり上がらなかったのですが
今日からまた猛暑日が続きそうです
新潟の方はフェーン現象で
かなり気温が上がったようですね
私は上の子が赤ちゃんの頃
北陸に一時住んだことがありますが
フェーン現象で夜中の12時に
室温が30度超えになったことがあり
エアコンもない借家でしたので
辛かったことを思い出します
その頃は日中も
お風呂でよく行水をさせていました
我が家のグランドカバー
よく持ち堪えています
ベロニカオックスフォードブルー
↓

常緑のグランドカバーです
春にブルーの小花が咲きました
夏を超えるのは初めて
↓

秋の長雨も持ち堪えられますように・・・
ポーチュラカ
↓

シラキの株もとです
庭藤が繰り返し咲いていて
グランドカバーのタピアンも咲いています
↓

オタフクナンテンがもう紅葉しています
猛暑のせいで危機を感じているのかも
↓

半日陰の庭の常緑のカラーリーフ
↓

サイクルポートの屋根越しの日差しです
アジュガや
ディコンドラシルバーフォールズ
ヒューケレラキモノなどカラフルです
熱く燃えるようなグロリオサ
↓

クレマチスリトル・ボーイ
↓

この暑さで庭のお花はチラホラとしか
咲いていませんが
今のところ脱落者なしで育っています
それにしても
お盆休みが台風とは・・・