昨日は地元の温泉♨️に行ってきました
紅葉はまだですが
人が多くて賑わっていました
急に寒くなったからかな?
県の社会保険協会の温泉利用補助券を
持って行ったのですが
今年からその温泉が対象外になっていて
受付でこの券は使えませんと言われてしまい
びっくり‼️
えーっ今までずっと使えたのに…残念
でもよく温まって気持ちよかったです
土日はたくさんの庭仕事が出来ました
新しいビオラやパンジー
ストックなどの花苗もお迎えしましたが
その紹介の前に
今日は多肉ごとの紹介をさせて下さい
いつもみている多肉生産農家さんの
Instagramで紹介されていた
大きく育てたい多肉の土のブレンドを
やってみました
・培養土 3
・パーライト 1
・鹿沼土細粒 4
・ベラボンプレミアム 2
↓
よく手でかき混ぜて
元肥は少しだけ入れます
オルトランも入れて完成〜
↓
土の配合は
大きくしたくない(現状維持の)土とか
夏に弱い多肉の土とか
いろいろな配合の仕方があるようで
参考になります
・*・*・
葉挿しよりも早く子株を作れるやり方を
やってみました
1ヶ月前
↓
1ヶ月後
↓
下葉をとって茎に出来る子株を育て
ある程度の大きさになったら親の茎から取り
独立させ育てる方法
↓
↑
マーガレットレッピン
↓
パールフォンニュルンベルグ
↓
これは上をカット芽挿しして
カットしたすぐ下の葉をもぎ取って葉挿しし
一番下の方の葉は残し
親株の茎からも子株を出そうとやってみた株
葉挿しはまだ変化なしですが
それよりも早く茎から子株が生まれています
葉挿しよりも葉を残した茎からの
子株の方が早く育ちます
オパリナ
↓
オパリナも上部をカット芽挿しして
親株の一番下の方の葉はそのまま残し
カットしたすぐ下の葉をもぎ取りました
↓
急に葉がなくなって
下葉は日に当たり焦げてしまいましたが
たくさんの子株が生まれてくれました
↓
もぎ取った葉は葉挿ししていますが
まだ変化はありません
↓
葉挿しよりも親株の茎から生まれる
子株の方が成長が早いです
一緒に葉挿しした月兎耳
月兎耳は葉を刻んでも
切り口から発根するとInstagramで見て
やってみたら本当に発根しました
↓
無限に増やせる・・・
関連の過去記事も見てね↓
*
さて 大きくしたい多肉はこの子たちです
↓
ばら撒き虹の玉も買ってきたポットから
小さなものを抜いてブレンドした土に
植え替えました
姫秋麗もカットして挿しました
↓
トレーに今回配合した土を入れ
カットして1日乾かしたカット多肉やらを
挿しました
↓
もう11月なので寒くて
成長はゆっくりかと思いますが
これから育ちますように
↓
こうして
多肉の置き場がなくなっていく・・・
12月下旬から1月にかけて
紅葉した多肉で寄せ植えを作るので
その時までは多肉棚は満員です