![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/2bd74b6765b8fbe5e6d0024d5483728b.jpg)
今日は立春
でもなんだか少し寒いかな
昨日も気温が高いと聞いていた割には
風も強くて薄着では寒く感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/a553df35188214273240b8be315ed9d4.jpg?1612298338)
週末にとーますくんが
公園にメジロを撮りに出掛けました
早咲きの桜はまだ全然咲いおらず
メジロはいなかったみたいですが
梅の写真を送ってくれました
*
昨日は風が強く
我が家のビオラたちも
強風に煽られて・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/2e16c525b34ddb2a61a0538e1ff224f3.jpg?1612298321)
見元園芸さんのオリジナルビオラ
ライジングアイス
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/818d844d05c8454ea19f151d31c5eb41.jpg?1612298321)
ビオラは2月下旬頃が
開花のピークなんだそうです
もうすでにもりもりの感じですが
もっと咲くのかな?
シエルブリエの籠寄せ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/bf4aeae05a22553ff8f9741465278e48.jpg?1612298321)
スイートアリッサムが
籠から溢れてきました
見元園芸さんのビオラ
タンゴ・アモーレ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/649f37dec601dae37faa7c3d87f817a8.jpg?1612298321)
とてもゆっくり成長しています
*
クレマチス淡墨
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/d28c5822e596b8e0977c4291a39cf072.jpg?1612299024)
まだ開きません
春を待っているようです
クレマチステッセン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/f8080dc4fc3a3301f74c5e0719ecd639.jpg?1612298324)
去年からずっと咲いていますが
いつ剪定しよう・・・
今はお花が少ないので
剪定せずにずっと玄関を
華やかにしてくれています
クリスマスローズ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/8cb497e10f4346a25a2738d457f7a26e.jpg?1612298324)
早咲きの品種ではないので
開花は来月かな?
ハンギングの
シレネユニフローラドレッツバリエガータ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/9b526c68a3bdbdfa4be9347acba6ef2a.jpg?1612298324)
ひとつだけつぼみが見えます
みんな春が来るのを待っています
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
春が来るのが待ち遠しくてひと足早く
春マスクを試作しました
以前のラベンダーとは違う日本製リネン生地です
こちらの方が彩度が高くて春らしいラベンダーかな
作品登録準備中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/f5ce8c648ec4bb7bce8050fd856b867f.jpg?1612299500)
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です