今晩はまとまった雨が降りそう
その後しばらく暖かい日が続くそうなので
(来週火曜からまた寒い)
ラナンキュラスラックスの鉢に
↓
オルトランDXをばら撒きました
先月植え替えをした時
元肥は入れましたが殺虫剤を混ぜるのを
忘れていました
暖かくなると
アブラムシはついたことがないですが
ハモグリバエに産卵されることがあります
オルトランDXは
100均のドレッシング容器に入れています
↓
袋のパッケージカラーに合わせ
オルトランDXは青いキャップの容器に…
今までは使い捨てのプラスチックスプーンを
オルトランの袋に入れていて
スプーンで撒いていました
使い始めは袋が重いし
チャック袋の開け閉めの時にも
臭いが強烈でした
ドレッシング容器に適量入れておけば
重くないし臭いも気にならず手軽で便利です
スプーンで撒いていた時は
固まって落ちてしまったり
均等に株もとに撒くのが
難しいと感じることがありましたが
ドレッシング容器は先端が細く
株もとを狙い均等に撒きやすいです
後からこの他に白や黒のキャップの容器も
見つけたので買ってみました
白いキャップの容器には
アルバリンを入れオルトランDXと
使い分けローテーションしようと思います