雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチスの冬(春先)の剪定

2025年02月11日 | クレマチス

最強寒波が去ったので
2月も中旬
そろそろクレマチスの春先の剪定を
始めようと思います

帽子のハンギングで
可愛く咲いているハナカンザシ


ここはデッキ横フェンス
まだフロリダ系クレマチス淡墨が

枯れ切れずに花を咲かせています

先日まつお園芸さんの
YouTubeガーデンちゃんねるで
クレマチスの冬剪定の解説をやっていました


冬に枯れ切れずに今花が咲いている
クレマチスも
2月上旬には剪定した方がいいそう

我が家ではクレマチス淡墨が
今まさにそれにあたります

フロリダ系クレマチスは
新旧両枝咲きの品種なので
枝を半分くらいの長さに剪定するつもりです

無理せずゆっくりやっていこうと思います

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。