今日は朝から秋晴れ
気持ちのよいお天気に恵まれました
レンガの小径で
ピンクの可愛らしい花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/97774752cc5e8d6478038b74189cc61a.jpg?1662765643)
こぼれ種から出てきた
ハイビスカスロバツス
こんな隙間でこんにちはって言っています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/d9dc4314fd02efa893bbc8bf26d062d8.jpg?1662765643)
空が青くて綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/9e199c138e5bc600e78a6d11bccf7b15.jpg?1662765643)
家の西側に立て掛けたトレリスに
またクレマチスが伸びてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/0d1724a387f2bf2489da6f18e5e0f1d3.jpg?1662765859)
手前のリトルボーイは咲き出しています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/9002192eb50a55c927d3c16a2319befe.jpg?1662765859)
こちらはマンジュリカ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/34049cccd57b7470d5db0afbdd6a0e4f.jpg?1662765859)
ついこの間
地際で強剪定したばかりですが
もう花が咲きそうです
今朝はここ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/7fd654571e938bbefa9ae62088aaa40c.jpg?1662765859)
サイクルポートと兼用している
浄化槽の土間コンクリートを
高圧洗浄機で洗いました
Before↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/2e39b6a30b716254ae442b5ca6c2a4ce.jpg?1662765859)
浄化槽の蓋の周りはメンテナンス業者が
定期的に清掃してくれていて
そこだけ綺麗
隅の方は苔が生えています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/60c9bc6764004438b30b40a99b0920f9.jpg?1662765859)
今朝は自転車3台を退かし
サイクルスタンドも退かして綺麗にしました
また乾いたらBeforeAfterの写真を
アップしますね
ついでに玄関ポーチも
高圧洗浄機をかけました
去年も今頃の時期に高圧洗浄機で
玄関ポーチや土間コンクリートを
綺麗に洗いました
手っ取り早くafterを見たい方は
去年の記事を見てね ↓