今日から9月。
壁紙もお月見うさぎになりました。
今日は、初ご来店のお客様もいらして、またリセッツを知ってくださる方が増えたかと思うと嬉しいです。
「ウワサには聞いているけど、知らない人の家に一人で行くのはちょっと・・・。」という声がたまに聴こえてきますが、リセッツに行くのに特別な勇気もお金も必要ないので、お気軽にふらっとお寄りいただけたらと思います。
かしこまって挨拶したり正座する必要もなく、喋りたい人は喋り、静かに過ごしたい人は静かに、ご自由に寛いでいって下さいませ。
また躊躇している方をお見かけしたら、私たちのことを知ってもらう意味でも、このブログのことなどを教えてあげてくださいね。
その一方で、こういう常連さんもいらっしゃいます。
クルマの停まる音もないのに、突然「ピンポーン」がなったので、どなただろう? と出てみると、近所に住む小学生の男の子が『いつものお茶ください。』って、立っていました。
「あぁ、デトックスねぇ。はい、どうぞ。」
って、淡々と目的の品をゲットして、にっこり帰っていきました。
あとから私たち二人で、小学生が「いつもの」と言ってハーブティー買っていくなんて
おもしろいね~と、笑ってました。
いつもはお母様が買い求めに来られるのですが、飲んで下さっているのは、小学生の彼だということを知っていたので、「いつもの」で通用したのでしす。
三~四ヶ月ほど前、彼の体質改善に穏やかに効くようないいものはないかというお話があり、『デトックスティー』を勧めたところ、本人が続けて飲みたいとのことで、継続的にお徳用サイズを買って下さっていたのです。
小学生の頃から、自分の意志で、自然な方法で体質改善のための努力を続けているなんて、ほんとに感心します。スバラシイ
ハーブやアロマを暮らしに取り入れるのも、十人十色のスタイルがあり目的があると思います。
お薬と違って、これを飲んだからすぐに効くなどとは言えないのですが、少しずつでもやり続けた人と、何もしなかった人とでは、七年後の心身に大きな違いが出てくるのではないかと思います。
(なぜ七年後なのかという話は、また次回。)
これからもいろんな方のニーズにお応えできるリセッツであり続けたいと思います。
Byふなかわ