リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

よいお産をめざして

2006年09月08日 | オ-ナ-日記
今週は、気候もよくなってきたせいか(昨日はでしたが・・・)、リセッツにたくさんご来店いただきまして、ありがとうございました。
いつものことながら、お客様との楽しい会話や、かわいい赤ちゃんたちと触れ合えて、とても楽しませていただいております。

今日、県外の助産院でご出産された方のお話を伺っておりましたら、よいお産をするために、しっかりみっちりご指導されたそうです。臨月に入る頃から、オイルで会陰マッサージをされたり、鍼灸を利用したり、産後もティトゥリー水でケアされたりというすばらしい努力の数々をお聞きしました。

もちろん努力の甲斐あって、ローリスクで自然なお産をされたとのことです。
母乳や赤ちゃんの状態もすこぶる

そのお話を受けて、リセッツでも、もっともっと皆様のセルフケアのアドバイスに力を注いでいこうと決意も新たにした私です。
時には、おせっかいなオバサンになってしまうかも知れませんが、それもこれも新しい命とママの健康のためと思っていただければ幸いです。

そういえばちっょと前に、妊娠線予防のことを書かせていただきましたが、ココアバター(よくお子様のマッサージにお勧めしている)を使うのも、いいんじゃないかなぁと思います。
もう出来てしまった妊娠線には、ひまし油のマッサージもいいという記述もありました。ひまし油でお腹じゅうマッサージするのもちっょと気合がいりますけどね。
あの感触がOKな方は、ぜひお試しになられて、また経過を聞かせてくださいませ。

お肌の修復に良さそうなローズヒップやセントジョンズワートのオイルも入荷してきましたので、また使い方やブレンド例など、いつでもお気軽にご相談下さい。

こんな少子化時代にご出産してくださる方は、それだけでも社会全体の宝物です。
リセッツは、微力ながら産前産後を通じて、様々な形で、ママとベビーのサポートをしていけたらなぁと願っています。
またご来店やご相談、お待ちしております。


捻挫、その後・・・

2006年09月08日 | ひまし油 (ケイシー療法)
5月の連休に、足首を捻挫して、その時、ひまし油で湿布したりマッサージしたりしてかなり良くなったということを書いていました。

それから、普段は全く気にならないほどに治っていたのですが、夏になってから、クーラーの効いた所に素足でいたりすると、「なんかやな感じ」という程度に気がかりでした。

最近、あるマッサージ師さんのところへ行く機会があったので、かれこれしかじかで、治っているかどうかちょっと診て!!と頼みました。
その時、足首を強く回したり押したりされて、「どってことなさそうだよ」という見解でした。
が、しかし。 その日の晩、うちに帰ってから、足首がひどく痛み出したんです。

そこでまた、ひまし油を塗り塗り再開。
湿布まではしていませんが、たっぷり塗りこんで、軽く表面をマッサージして、靴下をはいて保護していただけなんですが、痛みはすっかりひきました。
昨日は、気功の会で、足を使うストレッチも難なくできました。

ひまし油で完璧に治るのかどうかはわかりませんが、私にとっては、随分痛みを軽減するのに役立っております。
こういう日常のちょっとしたトラブルにも、とりあえず使ってみる価値はあると思います。
「目」に点眼するというのも、なかなか良かったです。(花粉症でカユカユの方にはいいと思いますよ)心配したほどべたべたもせず・・・。
ぜひセルフケアにお役立て下さいね。