★4/15記事。
・本日は朝から雨です。
・気温15℃と肌寒いですね。
・雨だと何もできませぬ。
★3月に処理した一部を記事に残しましょう。
・内容は大したことないのですがね。
・0.3mmの穴あけ加工する依頼作業があったのだが、
・ドリルは作業箱の引き出しにあったが、
・一緒に入っていたピンバイスは2mm以下はセットできないもの。
・さて、どこにしまったのか記憶にありませぬ。
・心当たりを手あたり次第、ごそごそとひっくり返して、
・やっとこさ、発見。
・3~0.1mmまで対応できるピンバイスです。
・とりあえず頼まれ物の処理を終わらせて、
・ちょっと考えます。
・今後もドリルとピンバイスばらばらにしまってしまう可能性ある!!???。
・で、
・一緒にセットしておくことにします。
・トタン板切り出して、加工して、
・ドリルケース裏側に張り付け。
・ピンバイスセット。
・トタン板、いい感じのスプリング感あるのできっちり抑えることができてます。
・トタン板無垢のままでも錆びないが、美観がね!!????。
・ヒートチューブはめて、ライターであぶっていい感じ。
・ピンバイスセット。
・ピンバイスセットするときの接触感もなめらかになり満足。
・これで次回使用するときには大丈夫でしょう。
・ちなみに、
・私が使っているドリルセット、
・芯出し調整が正確に出ているボール盤や
・フライス盤で使用すれば折れることはないです。
・ただし、押し付ける力具合は軽くですね。
・ピンバイス使用時、心がけているのは、
・工作物は固定して、
・片手でピンバイス固定して、
・もう片手でピンバイス押しながら回して穴あけ。
・何十年も扱っているが、ドリルが折れたことはありません。
・独り言でした。
★3月に処理した内容の一部でした。
◎本日はここまで。