★2/28記事。
★朝から晴天、暖かい一日でした。
・ツーリング日和です。
・でも、
・塩カルがバイクの内部まで侵入するのは、
・いやです!!!!。
・塩カルを完璧に洗い落とすには、
・すべてのカウル外して、
・クリーナーボックス外して、
・温水スチームかけて、
・各部に入り込んだ水分をエアーで飛ばして、
・奥まったとこまで液体ワックス吹いて、
・完全に乾燥するまで放置して、
・外した部品元に戻して、、、、、
・愚痴はこの辺にしておいて、
★天気がいいので、1月上旬から始めてしまった作業を終わらせましょう。
・まずはTSRのハンドル周りの処置。
・グリップエンドのボルトがカッチリ締まらない。
・現状はナットがゴムをつぶして止める方法です。
・ゴムがヘタって止まりません。
・で、1月上旬にこんなの作っておきました。
・アルミ丸棒を加工して、
・右側のアクセル側は固定の左側とは若干細工が必要。
・1月上旬の仕上がり。
・この状態で作業が滞ったのは、、、、
・ガードが劣化してボロボロなのでどうしたものかと、
・思考が止まりました。
・で、本日考えがまとまったので、
・本体を若干補修して、カーボン紙を貼って、
・車体に取り付け。
・前から見れば何とか見れるが、
・裏側は、、、、
・黒を吹けばよかったかな!!???。
・久しぶりにエンジンかけたが、
・キック一発で起動。
・現在の走行距離。
★カーボン紙準備したので、
・次の案件処理します。
・隼のバニヤケース取付ベースの塗装色が、
・紫外線で若干車体色とマッチしなくなっています。
・で、カーボン紙貼りました。
・まあ、何とか見れるかな!!???。
★目的は上記内容でなく、
・ヘルメットホルダー取り付けるのが本来の作業。
・車体にはもともとヘルメットホルダーついているのだが、
・取り扱いが不便なのです。
・で、何とか簡単にヘルメット取り付けできないかと考えていたのです。
・2月上旬に取りあえずホルダーを隼のカギに合うように加工しておきました。
・本日の作業は、
・右側のサイドパニア上部ステー取り外します。
・ヘルメットホルダーの型紙とって、
・穴開け加工。
・ヘルメットホルダー取り付け。
・元に戻します。
・まあ、違和感はないかな!!????。
・ヘルメットをセット。
・ホルダー、もうすこし上のほうがセットしやすかったか!!!???。
・まあ、いいでしょう。
・とりあえずの案件はこれにて終わり。
◎本日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます