★12/12記事。
★この寒さにも負けずに、まだ庭から虫が音色を奏でて、
・メジロもミカンねだって毎日訪れている日々が続いています。
★純正マフラーいじりもポッポっと進めています。
・マフラーの内部構造はこんな構造です。
・部屋は4部屋で構成されていて
・1の部屋のパイプとエキゾーストからのパイプはつながっていません。
・4部屋内部はこんな感じで仕切っています。
・1の部屋はパイプが3本入っていますが、
・3本とも絞られ、2の部屋と6.5mmの穴でつながっているだけです。
・また1の部屋と2の部屋間は上図に示すように、
・10.0mmの穴と、内径15.0mmのパイプでつながっています。
・2と3の部屋は内径13.5mmのパイプでつながっています。
・各仕切りには若干切込みが入っています。
・最終の4の部屋はこんな感じ。
・排気出口は13.5mmだが、内部にセットされているパイプ径は11.0mmですね。
・抜けをよくしようとしてよくやるのが、
・排気口から鉄棒突っ込んで穴をあけてしまうと
・ここの部屋の仕切りの中央に穴が開いて、
・1と2の仕切りにある6.5mmの穴とつながってしまうので、
・排気音が変な音になってしまいます。
・さて、どのように加工するか思案中、、、、
★その前にフライス盤が動かなくなってしまいました。
・起動用のスイッチだとあたりをつけているが、
・10年以上酷使してきているので、基盤ごと交換もありかな!!??。
★今日の小田原の海岸。
◎本日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます