ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

仕切りなおし・・

2005年04月20日 | その他
突然長期に更新を止めてしまって申し訳ございませんでした。
ちょっと体調不良につきPCに向かうことができませんでした。
また、その間、色々と考えてました。
ええっと、ここから先はつまらないからサクッと無視してもらってかまいません。



ブログを初めて約半年、ちょっと飛ばしすぎだったみたいです。
もともとダラダラした人間なので、さすがに疲れてしまったのかな。
このブログの始まりはベーグルにはまったのがきっかけなのですが、なんだかそれ以外の食べ物にもかなり手を広げてしまいました。
まあ、自然な流れだったんですが・・・・。
だって食べるの大好きだから。
ただ、もともとベーグルに興味をもったのは、比較的ヘルシーな食べ物だったから。
しかも長期保存できる優れもの。
ヘルシーがキーワードだったのは私があまり健康体ではなかったから(実は現在進行形です)。
なのになんだか「ヘルシー」という部分を無視した狩りっぷりを発揮しちゃってましたね。
ちょっと反省。いや、かなり反省。

で、ちょっとこの辺で軌道修正しようと思います。
今、私はオーガニックとか、マクロビオティックとかに興味が出てます。
そして手作りのパン&スイーツ。
まだどう修正していくのか悩んでますので、ここがどうなるかは正直私自身がわからない。
という訳で、超適当にアップ&更新が続くと思われます。
内容もバラバラかも。
そして辛口かも。

この辛口というのは、皆が皆同じ味覚じゃないから。
私が美味しいと思っても誰も美味しいと思わないかもしれないし、その逆も然り。
なんだか最近右にならへ!な感じのブログを多くみるからさ・・(これも辛口か)。
「絶対リピしたいほど美味しいもの」ってそうそうないと思うんです。
普通に美味しいものなら山ほどあるけどさ。
でも「手作り」だとどれも「泣くほど美味しい」と思うのはやはり愛情という特別スパイスのなせる業か。
私は自分が感じたことしか書けないです。

長くなりましたが、もし一人でもここまで読んでくれた方がいらっしゃったら気分を害したやもしれません。
しかも、なんだか支離滅裂だしね。
でも書きたいことの半分ぐらいです、これでも。
今後の『ちょいごち*ちょいたび』がどう進んでいくのかわかりませんが、もしも気長にお付き合いいただける方が一人でもいらっしゃいましたらよろしく御願いいたします。
Comments (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする