ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

初ごちなクグロフ

2006年03月06日 | パン
アッシュパンごち報告続。
~クーロンヌプラリネ&クグロフアルザスト~

クグロフって実は食べたことなかったです。(たぶん。記憶にないだけかもだが・・)
なぜだか「パサパサしたお菓子パン」ってイメージがあったのです。
なので、他店のものはどうだかわかりませんが、アッシュのクグロフはしっとりとしていて、バターとチーズの香りが鼻腔をかけぬけていき、とてもとても美味しかった
でもけしてしつこさはないのだ。

これはぜひ購入したいと思うのだが、カット販売はしていないのが難点。
ホールで買うにはちょっと勇気が必要。
それでも購入したいと思わせた一品です
今回はパン友さんと一緒だったから良かったご相伴にあずかれましたが

初がここまで美味しいと、今後が思いやられる(笑)
絶対比較しちゃうじゃない?
そういえば、兄弟店といわれる岸辺のシュクレクールさんのクグロフも美味しいと聞いた覚えが。
ヨシ、次回ゲット

~マカロン☆フランボワーズ~

アッシュのお菓子も大好きです
というか、実はアッシュ初ごちはパン友さんにお土産に戴いた焼き菓子だったので格別思いいれがあるのですが。
ここのマカロンは超ねっちりでした。
やや甘めかな。
マカロンって焼き菓子なのに冷蔵保存なんだよね。
野菜室が一番いいらしい。
一度冷凍したことがあるんだが、物にもよるだろうが、パリパリ感がなくなった。
解凍する時に生地がふにゃるんだろうか・・・。
賞味期限の短い焼き菓子、マカロン。
その魅力のとりこになりつつある。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする