☆日本橋にあるきな粉とあんこスイーツの専門店『QINA & Co.(キーナアンドシーオー)』の『きな粉とあんこのパフェ』(850円)。
トッピングであんこパイかきな粉の生チュロスが選べこの日はあんこパイを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/54b812526586912f9a2b4e4840ca11b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/55af64a5d5c10576229f77e61eed2dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/b9a28162cc3c51894c2eca0de759cca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/6c139f098b06d3d38f16e8c6c4e16803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/ea2b4ce4b87115a20f634cb468ddec96.jpg)
器にはソフトクリーム、きな粉、つぶあん、自家製わらび餅、あんこパイ、生クリーム、黒蜜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/769c5bc9989bcc8229a8d3cf83041e76.jpg)
下にはクラッシュしたナッツときな粉のお菓子、黒胡麻ペーストが。
北海道産牛乳を使用したソフトクリームはミルクの風味が濃厚でなめらかな口溶け。
香ばしいきな粉と甘さ控えめなつぶあん、もっちりわらび餅、バターの風味の効いたパイがよく合う。
ナッツの食感がまた良いアクセントに。
美味い(≧▽≦)♪
トッピングであんこパイかきな粉の生チュロスが選べこの日はあんこパイを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/54b812526586912f9a2b4e4840ca11b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/55af64a5d5c10576229f77e61eed2dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/b9a28162cc3c51894c2eca0de759cca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/6c139f098b06d3d38f16e8c6c4e16803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/ea2b4ce4b87115a20f634cb468ddec96.jpg)
器にはソフトクリーム、きな粉、つぶあん、自家製わらび餅、あんこパイ、生クリーム、黒蜜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/769c5bc9989bcc8229a8d3cf83041e76.jpg)
下にはクラッシュしたナッツときな粉のお菓子、黒胡麻ペーストが。
北海道産牛乳を使用したソフトクリームはミルクの風味が濃厚でなめらかな口溶け。
香ばしいきな粉と甘さ控えめなつぶあん、もっちりわらび餅、バターの風味の効いたパイがよく合う。
ナッツの食感がまた良いアクセントに。
美味い(≧▽≦)♪