カフェラテ 2021年03月31日 00時00分56秒 | 食べ歩き♪ ☆西荻窪駅から徒歩10分ほど。 閑静な住宅街にあるパティスリー&カフェ『La Petite Surprise(ラ・プティット・シュルプリーズ)』の『カフェラテ』(600円)。 優しい甘さで心も体も温まる。 美味い(≧▽≦)
焼き芋モンブラン 2021年03月30日 00時03分02秒 | 食べ歩き♪ ☆西荻窪駅から徒歩10分ほど。 閑静な住宅街にあるパティスリー&カフェ『La Petite Surprise(ラ・プティット・シュルプリーズ)』の『焼き芋モンブラン』(800円)。 お芋と生クリーム、卵黄、砂糖等を合わせた焼き芋クリームにキャラメルソース、クラッシュしたクッキー。 中にはミルクアイスが。 焼き芋クリームはお芋とミルクの風味が濃厚でほんのりねっとりなめらか。 甘さ控えめさっぱりとしたミルクアイスがよく合う。 別添えのラム酒シロップをかけるとたちまち大人のスイーツに。 美味い(≧▽≦)
有精卵のカスタードプリン 2021年03月29日 00時08分32秒 | 食べ歩き♪ ☆西荻窪駅から徒歩10分ほど。 閑静な住宅街にあるパティスリー&カフェ『La Petite Surprise(ラ・プティット・シュルプリーズ)』の『有精卵のカスタードプリン』(600円)。 カラメルソースがたっぷりかかったプリンの上にはキャラメルクリーム、アーモンドが。 固めタイプのプリンは弾力がありもっちりぷるぷる。 卵の風味が濃厚で口どけなめらかクリーミー。 ほろ苦いカラメルソース、甘さ控えめなキャラメルクリーム、香ばしいアーモンドのカリカリ食感がよく合う。 美味い(≧▽≦)
煙山さん 2021年03月28日 00時10分36秒 | 食べ歩き♪ ☆新宿にある『夜パフェ専門店 Parfaiteria beL(パフェテリアベル) 新宿三丁目』のテイクアウトパフェ『煙山さん』(880円)。 グラスにはヘーゼルナッツ飴、アーモンドガレット、ソフトクリーム、桜チップで燻製したフロランタン、クランブル、モンブランクリーム、カシスソルベ。 下には竹炭メレンゲ、ほうじ茶ジェラート、栗の黒糖グラッセ、ピーナッツムース、加賀棒茶ジュレ、軽く桜チップで燻製したあんこが。 甘いスイーツと燻製の香りが意外と合って不思議な感じ。 美味い(≧▽≦) 焼き菓子貰えた♪
さくさくスイートポテト 2021年03月27日 00時05分21秒 | 食べ歩き♪ ☆アトレ吉祥寺にある『芋の上松蔵』の『さくさくスイートポテト』(291円)。 芋けんぴを使用したパイ生地にスイートポテトが。 スイートポテトの反対側にはこんがり焦げ目がついております。 スイートポテトはお芋の風味が濃厚でしっとりなめらか。 サクサクなパイ生地とよく合う。 美味い(≧▽≦)
芋けんぴ 2021年03月26日 09時32分47秒 | 食べ歩き♪ ☆アトレ吉祥寺にある『芋の上松蔵』の『芋けんぴ(ごま)』(518円)。 カラッと揚がった芋けんぴはカリカリサクサク。 お芋と砂糖の甘さとゴマの香ばしさがよく合う。 美味い(≧▽≦)
塩焼きそば 2021年03月25日 00時40分54秒 | 食べ歩き♪ ☆中野にある『神保町やきそば みかさ 中野店』の『神保町やきそば塩(イカエビ入り)』(900円)。 中太の平打ち麺に玉子、白髪ネギ、豚バラ、イカ、エビ、キャベツ、もやし。 横にはレモンが。 卓上の紅生姜と天かすをかけていただきます。 濃厚な塩ダレが絡んだ麺はもっちり。 カリカリな豚バラ、シャキシャキな白髪ネギの食感がまたイイ。 レモンを絞ると違った味が楽しめる。 美味い(≧▽≦) ただ残念だったのがイカが半生だった事。 僕は生がダメなので若干テンション下がる。
イチゴの八百パフェ 2021年03月23日 00時13分35秒 | 食べ歩き♪ ☆中目黒にあるフルーツサンド専門店『ダイワ 中目黒店』の『八百パフェ(イチゴ)』(734円)。 器にはチョコレート、イチゴ、ホイップクリーム。 下にはスポンジ生地、ホイップクリーム、イチゴがたっぷり。 ほんのり甘酸っぱいイチゴと甘さ控えめなホイップクリーム、ふんわりやわらかスポンジ生地の相性抜群。 美味い(≧▽≦)
おフレーズ 2021年03月22日 00時02分49秒 | 食べ歩き♪ ☆池袋にある夜パフェ専門店『Parfaiteria momobukuro(パフェテリア モモブクロ)』のテイクアウトパフェ『おフレーズ』(880円)。 いや~、素敵♪ ビジュアルだけでテンション上がります。 グラスには竹炭チュイル、イチゴ、ローズマリー、シャンティ、アーモンドガレット、ソフトクリーム、グリオットクリーム、ピスタチオジェラート、フランボワーズチュイル、ホワイトチョコレート。 下にはカカオニブメレンゲ、チョコレート、イチゴ、アーモンドフロランタン、ジェノワーズ、クロッカン、クレームダンジュ、薔薇ジュレが。 イチゴやグリオット、フランボワーズの甘酸っぱさとソフトクリームの甘さ、ピスタチオジェラート や焼き菓子の香ばしさがよく合う。 美味い(≧▽≦) 焼き菓子貰えた♪
ガトーショコラ 2021年03月21日 13時13分23秒 | 食べ歩き♪ ☆『KEN’S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)』の『特撰ガトーショコラ』(2999円)。 箱と包みを開けると濃厚なチョコレートの香りが。 取り出すとずっしり重い。 まずは常温で。 小麦粉を一切使用せず独自に開発したクーベルチュール・チョコレートとカルピスバターを使用したガトーショコラはチョコレートの風味が超濃厚。 ほろ苦くチョコレートがキュッと濃縮された食感と口どけでテリーヌショコラの様。 冷蔵庫で冷やすとさらに濃厚、生チョコの様な口どけ。 レンジで温めると甘さとほろ苦さが増しフォンダンショコラの様に。 フォークを入れると中から溶けた生地がとろ~り。 常・冷・温とそれぞれ違った味が楽しめる超濃厚ほろ苦大人なガトーショコラ。 美味い(≧▽≦)
トゥンカロン 2021年03月20日 00時11分27秒 | 食べ歩き♪ ☆高円寺にある韓国マカロン(トゥンカロン)専門店『THE SUGAR FOREST(ザ・シュガーフォレスト)』の『トゥンカロン(オレオ、生イチゴチーズケーキ)』(各400円)と『抹茶ラテ』(500円)。 韓国マカロン(トゥンカロン)。 オレオと生イチゴチーズケーキ。 オレオ。 オレオが乗ったマカロンにミルクとココアが香るオレオクリームが。 生イチゴチーズケーキ。 イチゴの乗ったマカロンにほんのり甘酸っぱいチーズケーキ風味のクリームが。 濃厚なクリームとマカロンの食感がよく合う。 どちらも美味い(≧▽≦) ほんのりほろ苦い抹茶と甘いミルクの抹茶ラテ。 甘さ控えめ後味さっぱりでトゥンカロンとの相性抜群。 美味い(≧▽≦)
待望の♪ 2021年03月19日 00時22分06秒 | K-POP ☆3月19日は日韓合同グローバルガールズグループ・IZ*ONEのメンバーであるさくちゃん(宮脇咲良)の誕生日。 そのさくちゃんの誕生日をお祝いするセンイルイベントが開催されている高円寺の韓国マカロン専門店『THE SUGAR FOREST(ザシュガーフォレスト)』へ行って来ました♪ 店内にはさくちゃんの誕生日を祝う装飾が。 カップホルダーとカードをゲット♪ 素敵な企画ありがとうございます! HAPPY BIRTHDAY SAKURA 사쿠라 생일 축하해요! 에게 행복한 한해가 되기를 빕니다요♪ さくちゃん、誕生日おめでとう! 素敵な1年になりますように♪
バナナンアーモンドミルクフラペチーノ 2021年03月18日 00時03分41秒 | 食べ歩き♪ ☆スタバの『バナナンアーモンドミルクフラペチーノ』(669円)+チョコレートソース(無料)。 アーモンドミルクベースのフラペチーノにアーモンドミルクホイップ、バナナチップス、追加のチョコレートソース。 下にはバナナの果肉が。 ストローで吸い込むとミルクの甘さとアーモンドの香ばしさ、後からバナナの甘さが口の中に広がります。 追加のチョコレートソースとの相性抜群。 バナナチップスの食感がまた良いアクセントに。 美味い(≧▽≦)