☆現在、秋葉原UDXのAKIBA_SQUAREで開催中の『聖闘士星矢30周年展 Complete Works of Saint Seiya』へ行って来ました♪
車田正美作品大好きです。
『リングにかけろ』や『風魔の小次郎』も好きですが、その中でも『聖闘士星矢』は1番ハマった作品でした。
その聖闘士星矢生誕30周年を記念して開催されたこのイベント。
会場では原作生原稿、原画、パネル、バーチャル体験コーナー、ショートムービーシアター、フィギュア&玩具、等身大黄金聖闘士などが展示されております。
入場するとまずは貴重な生原稿が並ぶ原作エリア。
壁には劇中登場した名台詞が描かれ、天井には名シーンパネルが。
つづいてはアニメエリア。
アニメコーナーでは原画、セル画、設定画や制作資料、名シーンパネルなどが展示。
アニメも好きで全話録画してました(^-^)
放映当初、原作と異なる聖衣のデザインや鋼鉄聖闘士などのアニメオリジナルの聖闘士に違和感を感じていましたが、十二宮編辺りにはそれもなくなりどっぷりハマっておりましたよ。
つづいてバーチャル体験エリア。
ここではスクリーンの中で天馬星座の聖衣を身に着けペガサス流星拳を繰り出せるバーチャル体験が。
勿論体験してきましたよ(^-^)
つづいてアニメOP・TV版ダイジェストなどのショートムービーシアター。
そしてそのエリアを抜けると今回のイベントで1番楽しみにしていた十二星座黄金聖衣展示エリアが。
いや~、凄い!
目の前に等身大黄金聖闘士12人が並ぶ様は圧巻!
黄金聖衣着てみたい!
そして俺が金持ちだったら12体全部揃えたい!
これはどういう並び方?と若干疑問もあるものの、そんな細かい事も吹っ飛ぶほど素晴らしい。
とりあえず十二宮の順番通り並べてみました。
牡羊座のムウ。
牡牛座のアルデバラン。
双子座のサガ。
蟹座のデスマスク。
獅子座のアイオリア。
乙女座のシャカ。
天秤座の童虎。
1番好きなキャラクター・蠍座のミロ。
スカーレットニードルを打ち込む右手人差し指が真紅に輝いております。
射手座のアイオロス。
山羊座のシュラ。
水瓶座のカミュ。
魚座のアフロディーテ。
いや~、感動!
これ見るだけでも来る価値はあるかと。
ラストは玩具&フィギュアヒストリー展示エリア。
写真は十二宮編・ポセイドン編・ハーデス編を再現したジオラマ。
十二宮編。
ポセイドン編。
ハーデス編。
いろいろグッズ見たかったけど大行列が出来ていたので断念。
聖闘士星矢の世界を満喫。
帰宅後、コミックスを全巻読み返す。
うん、やっぱり面白い(^-^)