☆福島でのオフの日、「安達ヶ原の鬼婆」で有名な安達ヶ原へ行く。
二本松から歩いて40分くらいの場所にある「安達ヶ原ふるさと村」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/941816ec6cfc0e066d843f2881db4af4.jpg)
入り口にあるトンネルを抜けるとそこには緑豊かな公園がひろがります。
ちょうどこの日は幼稚園の遠足らしくたくさんの子供たちが遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/69fe23b056446071967dcc45abd42c30.jpg)
よく見るとよくわからない巨大な龍やヤマタノオロチのオブジェが。
何故ヤマタノオロチ???
でも、こういった巨大な怪獣、子供にとっては楽しいんですよね(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/6e7556ca33bb866773ba6aacfd6135af.jpg)
養蚕農家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/967cc85395665514fe901547924371ad.jpg)
広い敷地内には武家屋敷や農家、茶室や水車小屋などを再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/3b6ad3239eaba8b35ed16a26e6a605ba.jpg)
裕福な農家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/94bf3aa16eead04359eefc5f56831e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/533e889345581a98079d93fc59a3f482.jpg)
武家屋敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/0de3d664a5b18070d83861a8dc021e4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/c6e9471aea9580065b83d848f34da94c.jpg)
4月1日から入場無料となったそうです☆
二本松から歩いて40分くらいの場所にある「安達ヶ原ふるさと村」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/941816ec6cfc0e066d843f2881db4af4.jpg)
入り口にあるトンネルを抜けるとそこには緑豊かな公園がひろがります。
ちょうどこの日は幼稚園の遠足らしくたくさんの子供たちが遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/69fe23b056446071967dcc45abd42c30.jpg)
よく見るとよくわからない巨大な龍やヤマタノオロチのオブジェが。
何故ヤマタノオロチ???
でも、こういった巨大な怪獣、子供にとっては楽しいんですよね(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/6e7556ca33bb866773ba6aacfd6135af.jpg)
養蚕農家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/967cc85395665514fe901547924371ad.jpg)
広い敷地内には武家屋敷や農家、茶室や水車小屋などを再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/3b6ad3239eaba8b35ed16a26e6a605ba.jpg)
裕福な農家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/94bf3aa16eead04359eefc5f56831e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/533e889345581a98079d93fc59a3f482.jpg)
武家屋敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/0de3d664a5b18070d83861a8dc021e4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/c6e9471aea9580065b83d848f34da94c.jpg)
4月1日から入場無料となったそうです☆