☆栄楽の「つけ麺(チャーシュー入り)」
中野ブロードウェイをぬけ、早稲田通りと中野通り交差点そばにある「栄楽」にて「つけ麺(チャーシュー入り)」を食べる♪
ここはランチタイムになると、いつも行列ができており、気になってはいたのですが、何分、「並んで食べる」というのがイヤで(^-^;
でも、たまたま今日の3時ちょっと前に店の前を通ったら、行列もなく、まだ営業の方もしていたので、「これはチャンス」と思い、滑り込むことに。
カウンターに座り、名物である「つけ麺(チャーシュー入り)」を注文。
太麺のため、茹で上がるのに時間がかかるらしく、10分ほど待ちます。
運ばれてきたつけ麺を見てビックリ、量が多い(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/5342e32aa0842b32aaa80274bb7bb29c.jpg)
軽く普通盛りの1.5倍はあります(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/31f9827948fd694c46d9dca6baa26e74.jpg)
つけ汁は魚介が効いた和風醤油。
具は、刻み海苔、ネギ、ナルト、メンマ、そして細切りのチャーシューがこれでもかといわんばかり大量に入っています。
麺を入れると溢れそう(^-^;(笑)
麺は僕の好きな固目ではなく、もちもち柔らか。
どちらかというとコシもないかな(^-^;
しかし、この麺が和風のつけ汁とよく合い、美味い(^-^)
量も多く、ボリューム満点!
どこか懐かしい味のつけ麺でした(^-^)
中野ブロードウェイをぬけ、早稲田通りと中野通り交差点そばにある「栄楽」にて「つけ麺(チャーシュー入り)」を食べる♪
ここはランチタイムになると、いつも行列ができており、気になってはいたのですが、何分、「並んで食べる」というのがイヤで(^-^;
でも、たまたま今日の3時ちょっと前に店の前を通ったら、行列もなく、まだ営業の方もしていたので、「これはチャンス」と思い、滑り込むことに。
カウンターに座り、名物である「つけ麺(チャーシュー入り)」を注文。
太麺のため、茹で上がるのに時間がかかるらしく、10分ほど待ちます。
運ばれてきたつけ麺を見てビックリ、量が多い(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/5342e32aa0842b32aaa80274bb7bb29c.jpg)
軽く普通盛りの1.5倍はあります(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/31f9827948fd694c46d9dca6baa26e74.jpg)
つけ汁は魚介が効いた和風醤油。
具は、刻み海苔、ネギ、ナルト、メンマ、そして細切りのチャーシューがこれでもかといわんばかり大量に入っています。
麺を入れると溢れそう(^-^;(笑)
麺は僕の好きな固目ではなく、もちもち柔らか。
どちらかというとコシもないかな(^-^;
しかし、この麺が和風のつけ汁とよく合い、美味い(^-^)
量も多く、ボリューム満点!
どこか懐かしい味のつけ麺でした(^-^)